トップ > TORQUEフォト > 【10周年企画】 TORQUEとの思い出 > 秋の月 なひろ 2025/10/29 19:43 秋の月 秋の月を撮ってたがきれいに取れなかった。 ナイトモード いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@50s pro LEGEND (2024) 2025/10/30 11:22 しかし幻想的な写真に仕上がってます😀💥📸 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ドラえもん 2025/10/30 00:03 なひろ 月の撮影ですがナイトモードではなくて、プロフォトモードで撮影される方が良いと思いますよ。☺️ (条件が良ければ、フォトモードでも撮影できますよ。☺️) プロフォトモード👇の①,②,③を画面を見ながら変更しての撮影でなんとかなると思います。☺️ 先ずは、画面を見ながら①,②を変更していくと、月の光量が変わっていきます。 ①シャッター速度 ②ISO値 それでも思った様な写真にならなければ、③の明るさを変えていって希望の状況にして行けば良いと思いますよ。 ③明るさ 参考迄に2つ写真を貼っておきます。 夜空に浮かんでいる写真は、標準カメラアプリでフォトモードでの写真です。 (プロフォトモードで上記の変更をしてやれば、更にハッキリと写せますよ。) 大きくアップで写ってる写真は、80倍の単眼鏡を付けて無料カメラアプリで8倍ズームした写真です。 (単眼鏡を付けての写真ですが、画面を見ながら上記の設定を変更しての写真です。) (月の大きさが違いますが、単眼鏡を付けなくても同じ様に写せますよ。) 何方もTORQUE_G06のカメラでの写真です。 カメラの知識的には初心者の私でも撮れるのでトライしてみてください。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示しかし幻想的な写真に仕上がってます😀💥📸
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示月の撮影ですがナイトモードではなくて、プロフォトモードで撮影される方が良いと思いますよ。☺️
(条件が良ければ、フォトモードでも撮影できますよ。☺️)
プロフォトモード👇の①,②,③を画面を見ながら変更しての撮影でなんとかなると思います。☺️
先ずは、画面を見ながら①,②を変更していくと、月の光量が変わっていきます。
①シャッター速度
②ISO値
それでも思った様な写真にならなければ、③の明るさを変えていって希望の状況にして行けば良いと思いますよ。
③明るさ
参考迄に2つ写真を貼っておきます。
夜空に浮かんでいる写真は、標準カメラアプリでフォトモードでの写真です。
(プロフォトモードで上記の変更をしてやれば、更にハッキリと写せますよ。)
大きくアップで写ってる写真は、80倍の単眼鏡を付けて無料カメラアプリで8倍ズームした写真です。
(単眼鏡を付けての写真ですが、画面を見ながら上記の設定を変更しての写真です。)
(月の大きさが違いますが、単眼鏡を付けなくても同じ様に写せますよ。)
何方もTORQUE_G06のカメラでの写真です。
カメラの知識的には初心者の私でも撮れるのでトライしてみてください。