トップ > TORQUEフォト > イカキング👍️ ジンベエ親分 2025/06/08 13:02 イカキング👍️ 迎えが来ても海に帰らなかったイカキングです👍️ もはや能登の守り神😄 道の駅などの商業施設はかなり復活してきましたが、それでもここのレストランは未再開です。もうすぐ再開するそうですが。 これは小木漁港ですが、岸壁が落ちたままです。 まだまだ時間とお金がかかりそうですね。 せめてもっと来てお金を落とさなきゃ(^-^*) TORQUE G06 能登 能登町 イカキング いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 t-yashiki 2025/06/08 16:06 能登島の方々には申し訳ないのですが、まずは輪島からという事なのでしょう😑😑😑 港湾復旧工事のできる業者なんて限られているので、どうしても優先順位つけて進めるしか…⛑️👷🏗️ 作った時は賛否両論でしたが、このまま復興のシンボルとなって欲しいですね、イカキング🦑 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジンベエ親分 2025/06/08 19:45 t-yashiki 能登町ですね(^-^*) 能登島の方も、2つある橋のうち1本が地震で通行不能になり、未だに復旧されてません。 港も内側(富山湾側)は津波被害が大きく、外側は隆起して陸になってしまったので、どちらかというと隆起した港の復旧工事の方が優先されるようです。 今日も港近くの細い道を走っていると、道がごっそり海に落ちていて通行不能で狭い場所で苦労して転回、ということが何回かありました。 イカの駅も早く完全復旧して欲しいですね。 今度はイカを食べに行くのと、イカす丸(遊覧船)に乗らねば👍️ イカスミソフトも美味かったのでまた食べに行きます✌️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 t-yashiki 2025/06/08 20:01 ジンベエ親分 ご指摘&生の情報ありがとうございます🙏 うちも妻の実家が加賀(といってもほぼ福井ですが)なので、能登方面の事については他人事ではないと考えています😐 …とは言うもののできる事は復興を祈りながら少しずつお金を落としていく事しかできませんが😥😥😥 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 にしもん@06 LEGEND (2024) 2025/06/08 13:23 一気には難しいでしょうね😀💦 何かの経済特区を作って工場誘致→従業員や、関係する人が増える→店が増える→街ができる。みたいな感じにはまだ遠い、、、頑張れ能登💪✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ジンベエ親分 2025/06/08 13:28 にしもん@06 農業と漁業の地域なので、圧倒的な交通網の貧弱さを考えると「工場誘致」ってわけにはいかないと思います。 むしろこんな日本の中心付近に位置しながら、ここまでの最果て感を持つ特性を逆手にとって観光需要を再燃させるしかないのでは。 漁業も観光とセットみたいなところがあるので、漁港整備も必須でしょうね。 金沢だって、金沢に行きながら能登の魚を食べることができない、なんてことになったら、果たして金沢の観光需要だってどうなるか… いいね 返信する TORQUE G06 2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。 詳細を見る
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示能登島の方々には申し訳ないのですが、まずは輪島からという事なのでしょう😑😑😑
港湾復旧工事のできる業者なんて限られているので、どうしても優先順位つけて進めるしか…⛑️👷🏗️
作った時は賛否両論でしたが、このまま復興のシンボルとなって欲しいですね、イカキング🦑
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示一気には難しいでしょうね😀💦
何かの経済特区を作って工場誘致→従業員や、関係する人が増える→店が増える→街ができる。みたいな感じにはまだ遠い、、、頑張れ能登💪✨