TORQUE STYLE

カズやん
2023/07/17 22:09

水上バイクに乗るとき、防水ケースが必要ないのが嬉しい
新型楽しみに待ってます

テラシマ
2023/07/14 15:45

ありがとうございます。3Gから続けいるから!

稲妻 號
2023/07/07 17:34

メインのスマホはG04、サブの仕事用携帯はX01を使っています。
X01のほうはまだまだびくともしていないのですが、G04のほうが、四隅の耐衝撃パーツが剥がれたり、本体の機能もいいかげん色々と重くなってきて限界を感じています。
機種変のタイミングが合わずに5Gを飛ばす形になってしまっているので、一日も早い新型の発表を心待ちにしています。
今後もTORQUEがある限り、このシリーズを使い続けます。頑張って下さい。

アンキロ
2023/07/02 16:05

https://dime.jp/genre/1607097/
↑の記事を読むと、スマホ事業の分野もtorque自体も生業としては難しいがわかります。
私は、torqueG02をいまだに📺ワンセグテレビ・⏱時計アラームとして使っているので、ほんと頑丈。現利用中のG05は舗装道路に落としても無事。頑丈すぎて壊れないから、買い替えタイミングがないというのはよくわかります。

しかし国内メーカーのタフネススマホは、必要とする職業(海関係)・組織(警察)・個人(登山者)があるので、torqueシリーズが継続するのは大変うれしいです。
できればですが、torqueは大型化しているので小型軽量版も作ってほしいです。シンプルスマホやキッズスマホのtorque版のような感じ。スポーツキッズや入浴介護業などで需要有りそうですし、大人でも私のように物を落とすおっちょこちょいにはほしいです。

文系おじさん
2023/07/01 18:55

C311CAから使い続けて20年余り。
周りからは「スペックの割にでかい!」と言われ続けました。
サブ機で他社製使っていた時代もありましたが、今はサブ機もTORQUEです。
今更普通のスマホは使えません。

tera
2023/07/01 18:33

死ぬまでTORQUE以外使うつもりはありません!
最後の和製 必ず作り続けてください
本当にお願いいたします

タッキー
2023/07/01 16:46

新機種にもバッテリーに互換性をお願いします!

ケンジ
2023/07/01 07:22

au以外でも、販売して欲しいです、ドコモで使っていますが、4G入りにくいです、ご検討宜しくお願い致します。


マンボウ バッジ画像
2023/09/29 23:36

au Online Shopでは契約無しで機種のみの予約販売をやっているらしいですよ、興味があるならサイトを覗いてみてください。

あと、G06はSIMフリー機らしいから、ドコモでも使えると思いますよ。

ひまち
2023/06/30 19:56

良かったーーーー!もうTORQUEは出ないのかと、半ば諦めていたから。
新機種、期待してます。

maitake1251
2023/06/30 16:48

カシオからKYOCERA、このまま、ずっと、続いて下さい