TORQUE STYLE

TORQUEフォト

hh
2025/01/06 18:47

hhh そして昨日から今日~ ほ~ら都会の香りでずよ~(笑)

水戸ドライブインひたちの里 水戸市加倉井町 でっぱつ~  坂川親水広場 千葉県松戸市 ねっむくて一時間ほど昼寝してすっきりしたので少し歩いたら38.1度~何かめんどくて昼飯抜き~飴とビタミンドリンクではら膨れた? 普段は平熱が低く大昔は37度も出ればぐったりだったのが~今回はいたって元気でただここ数日いように眠かった~そして体温計を買って確認してから少しぐたり~  東京都葛飾区立石付近~  西新橋~

虎ノ門~

赤坂一丁目~

港区六本木~

六本木ヒルズ~

西麻布~

実践女子大学 渋谷キャンパス~ 青学は少し右~

渋谷二丁目~

目黒区青葉台~

世田谷警察署前やて~

駒沢大学駅前やて~

東京工科自動車大学校 世田谷校 自動車大学なんてあんねや~専門学校やて~大学と専門学校の位置付けがようわからん~  長谷川町子美術館も側~

横浜市青葉区荏田町~

再録 37.9℃で喉も少しいたく、私もなんも用は無いので、医療従事者を考え、直るまで自主車泊隔離とする~。

再録 すっきり目覚めたのに37.7度~下がるまで自主隔離~散歩も止めよ~教わった龍角散飴~きつすぎず良い感じ~ 朝飯食お~

トイレで着替えてたら少し力が入らんようなふらつくような~

この後土砂降りに~

レスト営業中のSAで禁じてやけど食材が~ 味噌うどん~ 少し車炊だるいけど~

この後少し寝てた~

 

発症当日を0日目とするので木曜の夜から咳なので金曜日を0日目として、
コロナの隔離期間は発症後丸6日間経過及び軽快後丸1日経過なので早くて木曜、
インフルの隔離期間は発症後丸6日間経過及び解熱後丸2日経過なので早くてこちらも木曜、
よって、今日中に解熱すれば木曜日、解熱が伸びればその分後ろ倒し~。
現在37.3度までは下がりました~。
用心にもう少し隔離するかも~(笑)。 きり良く月曜戻りにするか~、直ってればやけどね~(笑)。

まあ、ただの風邪やと思うけど医療現場に蔓延させるわけにもいかんので念のため~(笑)

 

自宅起点だと9泊10日内嫁の実家に2泊、2133キロの旅、これにて一旦終了~

今回の結論~なんとかも風邪を引く~(笑)

コメントする
3 件の返信 (新着順)
hh
2025/01/06 19:40

そういえば一昨日泊まった宮城県白石市~その日の最低気温マイナス5度やったてゆうてた~

そのまま入院すれば会えるって思いますが🥲💧🍺

症状無くなってから5日間って厳しそうです😱


hh
2025/01/06 19:36

年寄りばかりのとこなので余計にうつせまぜ~ん
うんにゃあ、発症後丸6日間、尚且つ、コロナは軽快後丸1日経過、インフルは解熱後丸2日経過~

私も今日は奈良市内を撮影してました😀👍📸
だって渋滞スゲー🥲💧どんだけバスくるねん💦

hh
2025/01/06 19:50

そして宿がないから去って行く~

夜景が綺麗な大阪に🚐💨🥲

hh
2025/01/06 19:58

それか京都~

長旅お疲れ様でした。
クールファイブの東京砂漠をお聴きください。https://www.youtube.com/watch?v=uT0RZhfJfBw


hh
2025/01/06 19:02

おおきにでず~街は荒野だ~

TORQUE 5G
2021年3月発売。TORQUE初の5G搭載モデル。新たに泡ハンドソープや耐薬品試験を加えた、耐久試験28項目にクリア。