TORQUE STYLE

TORQUEフォト

ジンベエ親分
2023/11/16 20:51

カメラアプリの比較 風景写真編

今日は午前中は快晴の素晴らしい天気でした。午後には雲が出てきて、明日から大荒れですが(^-^*)

 

で、仕事で行った場所からの景色を撮ったついでに、各カメラアプリで撮り比べてみました。

 

1枚目(キャッチアイ画像)は、ノーマルカメラのオートで撮った写真です。

普通に良い感じですが、せっかくの風景写真なので、プロフォトモードでコントラストを上げて撮ったのが下写真です。

 

ノーマルカメラ プロフォトモード

このカメラ、コントラストを上げるとなぜか露出が下がるという謎仕様なので(笑)、プラス露出補正もしてます。

 

あー、撮ってから見ると少しだけ暗すぎたな…

ということでさらに画像編集アプリで弄ったのが下写真です。

 

画像編集アプリで露出と色を微調整

このあたりが、私が撮りたかった絵です(^-^*)

 

さて、他のカメラアプリだとどうなるか?

 

HD Camera(露出補正-0.6)
Camera FV-5 (露出補正-0.6)

HD CameraとFV-5で撮った画像です。

見分けつきませんね(笑)

そしてどちらもオーバー露出気味だったので、2/3段ほどマイナス補正して撮ってます。

まあこのあたりは好みの問題ですね(^-^*)

 

ではでは、解像感はどうでしょうかね?

わざと解像度的にはスマホのカメラには荷が重い絵柄で撮っているのです(笑)

 

ノーマルカメラ、HD Camera、FV-5を並べてみましょう。

 

ノーマルカメラ(オート)
ノーマルカメラ(プロフォトモード)
HD Camera
Camera FV-5

 

……あれ?あれぇ?

どれも良いじゃん。

 

どうなってるんだ?

少なくともノーマルカメラはズダボロの解像感を予想してて、これまではまさにそうだったのに。

 

微妙な絵柄で激変するのか、それとも寝ている間にでもこっそりバージョンアップされたか(笑)

 

ま、ともあれ、少なくともこのシーンではノーマルカメラも十分すぎるほど良好な画質でした。

ま、またいろいろ試してみます(^-^*)

 

コメントする