みんなに相談しよう

2025/10/04 18:29

回答募集 健忘禄的に現在のうちのG06の問題点を整理します。

問題点
1.Qi充電しなくなった
2.USB充電中、ごくまれに電池の充電が減っていく
3.USB充電中(AtoCのケーブル使用)普通⇒低速に変化する
4.USBケーブルをつなげ対応機器を検知すると、G06の設定画面にUSBの接続設定が表示され、USBの接続用途で「接続デバイスの充電」のトグルスイッチでON/OFFが出来るようなのですが、デバイスがつながった状態でスイッチの操作を受け付けてくれず、デバイスに対し充電を続けています。
5.通信1分程度で熱くなることが多い

1.については以前相談コメをアップしたとおり、直ってません。※今年の8月にQi充電が復活したものの、次の日にはQi充電しな くなりました。

2.充電が減っていく現象は、G06購入後4~5回程度確認。再現性が低いのですが、AtoCのUSBケーブルで充電するときに起きています。電池の新旧の違いは未確認。USBケーブルは、PD対応、非対応いずれの場合も起きています。電源はコンセントに差した充電器市販対応品)につなげています。au正規品の充電器(CtoC)の場合は、今のところ起きていません。

3.2と似ていますが、コンセント差しの充電器(市販品)とAtoCの   USBケーブルのセットで充電中(いずれもPD対応)普通充電していたものが低速充電になっていた。ただし、機体の加熱はありません。あと電池の新旧、いずれの場合も起きました。

4.操作が誤っているのか詳しく判りません。マニュアルは読んでみましたが「つなげます」程度のことしか書いていない(見落としが無ければ)。試しにハンディファンの充電もしてみましたが、G06で充電します。このときのG06の設定画面でも、充電のON/OFFを受け付けてくれません。実は充電のON/OFFでは無いのかも?

5.については、今のところ放置。気が向いたら冷やします。ただし、熱い状態でUSB(PD対応AtoC)充電をしても低速充電にしかならないのを確認しています。放置して本体が冷えると普通充電に。

こんなところでしょうか。
70%ぐらい交換を考えていますww

 

3 件の回答 (新着順)
オオノ バッジ画像
2025/10/07 02:54

いろいろと参考になります

ひろよし
2025/10/05 19:27

バッテリー管理アプリで、充放電の状況を観察すると、分かりやすいかもしれません。

私は、ワイヤレス充電の時、充電が不安定な時など、充電台・充電器・ケーブルの相性、スマホ置き位置の具合を観るとき、便利に使っています。

紛失故障サポートに入っているようでしたら交換してしまった方が幸せになれそうです。


XZ−1 バッジ画像
2025/10/04 20:51

どなただったか、交換を繰り返して地域の名前を付けておられた方が、居たような…G06って、当たり外れがあるみたい(笑)ですね…ワタシのG06はQiも、問題なく使えます。バッテリーに関しては、激しく同意します😊

TORQUE G06
2023年10月発売。TORQUE初の3眼カメラ搭載。29項目の耐久試験にクリアしつつ、小型・軽量化を実現。