梅雨は何処
梅雨は何処午前中はドぴーかん!午後から崩れる予報ですいつものタチアオイは先が折れていました
意外と可憐で清楚
意外と可憐で清楚ヒメジョオンかハルジオン、未だ区別がつきません。小ぶりな白い花がいい感じです。雑草扱いされていますが、元は園芸品種ですから品があります。
古レール
古レール最寄り駅にて。ホームの屋根を支える柱に使われています。この刻印、調べても分かりません。どなたかお詳しい方いらしたら教えて下さい。 他にもあるのですが上手く撮れませんが触るとわかります。上下左右にトゲがある丸にSの刻印(官営八幡製鉄所か新日本製鉄)とか。
つぼみ
つぼみ竹林に自生しているユリのつぼみ。今年も咲いてくれそうです。
湿気てます
湿気てます今朝は湯気に包まれていました。蒸しています。
国道のツユクサ
国道のツユクサ縁石の隙間から強かに咲いていました。
昼前だけど
昼前だけどすまんの。只今10時10分、電車待ち。
餌は寝て待て
餌は寝て待て待機中網の補修
願い その2
願い その2悔い改めよ これは大人の字っぽい
梅雨明けは早い?
梅雨明けは早い?てっぺんに花が咲くと梅雨が終わるそうです。突然に先日梅雨入りしたのですが、今年の梅雨明けは例年より早いとの予報。そのためか花のつき方が変だよ。花、途中飛ばしてないか?辻褄合わせ的な感がする。