天袋まで踏破
天袋まで踏破ニャンズ、ついに天袋まで踏破。 日々器用になってくなぁ🫠
掃除機に果敢に挑むユーリ
掃除機に果敢に挑むユーリ最初の頃は音にビックリして逃げてたのにもう順応してオモチャだと思っとるな😇
いただきもの:子猫用CIAOちゅーる
いただきもの:子猫用CIAOちゅーる職場の常連さんが猫の日だからとニャンズにチュールの差し入れをくださいました🫰 2人ともかじりついて絞り出すというなかなかワイルドな食べ方。画像が暗くなっちゃったけど撮り直す間もないぐらいゴクゴクと飲み干す。 もっと欲しいなーという目で見られるけどあんまいっぺんに食べたらお腹壊すか
朝から大雨
朝から大雨夫婦揃って休みで朝から激しい雷雨で普通なら引き籠もってるところですが、旦那繁忙期で手が追いつかないと休日出勤かましてたので一緒にお出掛け。ニャンズにどこ行くのって顔をされました😅昼ご飯食べたら帰って来るからなー🤗 そんなこんなですき家。お好み温玉丼ミニサイズ。 珍しく豚汁サラダセ
ニャンズにお気に入りの場所を奪われるワンコ
ニャンズにお気に入りの場所を奪われるワンコいつもストーブ前を陣取ってるシンノスケ🐶そのストーブ前のカーペットをメルツ😺に奪われ、義母がいつも居る椅子をユーリ😼(と旦那)に奪われ😅もう少し慣れんと一緒にカーペットに並ぶってのは無理やねぇ😇
【悲報】義母、ニャンズの区別がイマイチついてない
【悲報】義母、ニャンズの区別がイマイチついてない朝ユーリに出た薬飲ませ忘れたので義母にお願いしたら間違えてメルツに薬あげたらしい。顔は似とるし、よう見な解りづらいよね😂薬2人とも躊躇なく食べてくれるのは楽でいいけど忘れんように気をつけなきゃ😓
虫駆除再び
虫駆除再びユーリのお腹が緩いので病院に。メルツ:11/29時点3.9kg→4.4kgユーリ:11/29時点4.3kg→4.7kg拾ったときにお腹に虫が居たニャンズ。駆除の注射射ったときにしつこいタイプの虫だからとは聞いてたが、その次に検査したときには出て来なかった。しかし検査したらお腹に虫がとのことで再び駆除
一種の文化が生まれとる
一種の文化が生まれとる棚の上にあるダンボールをユーリが食い千切り、その落ちて来るダンボールをメルツがキャッチするという遊びを開発するニャンズ。最初は偶然かと思ってたがユーリが棚の上に登ると毎回いそいそと棚の下にメルツが来てるのでもう一種の文化が生まれとるな🤣
お年玉ならぬお年チュール
お年玉ならぬお年チュール初年越しのニャンズ。年末に「メルツくんは正統派イケメンでユーリくんはワイルド系イケメンですね!」と言われたのですが、チュールの食べ方はメルツの方がワイルド🤣自分から齧って首を引いて絞り出すという荒業で食べます😇
失ったもの、得たもの
失ったもの、得たもの2023年2月コロナ禍の影響で店をなくしました。2019年12月、移転直後2023年3月不幸は立て続けに起こるものですね。愛猫ルフトを亡くしました。2007年頃、左レーヴェ、右ルフト今頃レーヴェ(2015年没)と再会出来てるかな。人間でもその他動物でもいいけどいい家の子に生まれ変わって大事にして貰え