ツーリング
ツーリングツーリング行った時の😄
ツーリング飯
ツーリング飯地元では有名なドッグサンドやさんお野菜系 お惣菜系 スイーツ系の3種類のドッグサンドが数十種類スイーツ系はあんこや白玉団子を使った和菓子のようなのもあります今回はランチセットドッグサンドは日替わりメニュー1択になりますがスープ サラダ ポテト ドリンクが付いてお値打ちです
針テラス
針テラス久しぶりに針テラスまで
初のツーリングキャンプ & アクセサリーを使ってみる
初のツーリングキャンプ & アクセサリーを使ってみる初ツーリングキャンプ 先日友人と、大阪・埼玉・神奈川からそれぞれバイクで山梨に集合して、初キャンプをしてきました!行きは5Gを、帰りはG06をナビとして活用しました。やっぱり長距離ツーリングではTORQUEをナビに使うと安心感が違いますね。 行きの山道に休憩所があったので、バイクを停めてゆっく
ツーリングおやつ
ツーリングおやつ城下町のお茶やさんお店の1角にイートインスペースがありましたお抹茶と鯛焼きのセット小振りの鯛焼きは「焼き」と言うより「揚げ」な食感でパリっとしてました
国宝姫路城 番外編
国宝姫路城 番外編12日迄三の丸広場でイベントが行われてます。·姫路城菊花展·姫路お城まつり 後、大手門を通って真っ直ぐ行くと市立動物園もあるので、家族連れでも楽しめる(?)と思います。(動物園は過度な期待はしないほうが…。あくまでも個人的な意見ですので…。)動物園には北側の喜斎門側にも入口があります。
国宝姫路城 ⑦
国宝姫路城 ⑦シロトピア記念公園側からの姫路城です。 記念公園の道の一本南の道のからだともう少し近くから見ることができます。 ところで、姫路城の正面は三の丸広場側(南側)なのかな記念公園側(北側)なのかなどちらだと思われますか? 資料には、どちらの説もあるそうです。
国宝姫路城 ⑥
国宝姫路城 ⑥城の東側の喜斎門からの姫路城です。こちら側には市立美術館等もあるので、城を見た後に行けば1日ゆっくりできます。☺️
国宝姫路城 ⑤
国宝姫路城 ⑤西の丸の城壁です。(カメラマンの腕が悪いので、見た目の高さが感じられません。残念です。😭)今日はやめときますが、有料で西の丸へも入れます。☺️