棚破壊。
棚破壊。2段カラーボックス棚の横に背の高い棚がありだいたい1mぐらいの段差があるのだが、どうやらそこからズドンと飛び降りてカラーボックス棚を破壊したらしい。中にカラーボックスケース入れてたから外れるまでには至らなかったけどそれがなければ棚板完全にもげてたかも。猫らしく軽やかに降りるってのとは無縁な我が家のニ
もう開けれるようになったらしい
もう開けれるようになったらしい昨日は開けれなかったのにもう開けれるようになったらしい。だいぶ力技で開けたっぽい痕跡があるので元の互い違いに戻しときます😱
必死😂
必死😂互い違いにしてるから押せるんだろうと互い違いではない配置にしたら縁に傷が入ってたので必死こいて開けようとしたな😂
どうやって開けたん?
どうやって開けたん?天袋の左側が開いてたのだけど足場らしいところもないのにどうやって開けたん?🤔
何をどうしたらそうなった?!
何をどうしたらそうなった?!多分犯猫はユーリ。何をどうしたらそうなった?!うまいこと引っかかってるなぁ😂
天袋まで踏破
天袋まで踏破ニャンズ、ついに天袋まで踏破。 日々器用になってくなぁ🫠
予備買ってて良かった
予備買ってて良かったごはんの引き出しも開けれるようになってチュール勝手に食ってたニャンズ😇せやな、がんばったな😂予備の留め具買ってて良かった😅
一種の文化が生まれとる
一種の文化が生まれとる棚の上にあるダンボールをユーリが食い千切り、その落ちて来るダンボールをメルツがキャッチするという遊びを開発するニャンズ。最初は偶然かと思ってたがユーリが棚の上に登ると毎回いそいそと棚の下にメルツが来てるのでもう一種の文化が生まれとるな🤣
縦型も駄目でした。
縦型も駄目でした。前投稿にて言ってた猫トラブル。応急処置で縦型にしたのが数日前なのにもう開けれるようになってしまった😂他の扉の取っ手と取り替えて様子見😓
ニャンズついに扉を開ける
ニャンズついに扉を開けるニャンズがついに扉を開けれちゃうようになったようで昨夜帰宅したら開けて出て来ないよう椅子で固定されてた。まぁシンノスケ🐶がニャンズ怖がるから致し方ないね。とりあえず応急処置で取手の向きを変えて様子見。ちなみについでにふすまも貫通されました🤣