ミュートした投稿です。
■お名前の由来は? ------------------------- >ジムニーに乗っているので ■何のプロフィール写真? ------------------------- >なにもいじってないかも・・・ ■初めて買ったTORQUEと、そのきっかけは? -------------------
NEW
今回の記事を拝見して感じた事はバイク用途としてのTORQUEの存在価値は、恐らく今は振動より日射熱対策やマウントシステムの方が必要かも知れません。 ナビゲーションもしてくれ、映像も残せるのは良い事ですし面白いとは思いますが、緊急時、事故の通報や助けを求めるときにバイクから通信手段が飛ばされては意味
NEW 今回の記事を拝見して感じた事はバイク用途としてのTORQUEの存在価値は、恐らく今は振動より日射熱対策やマウントシステムの方が必要かも知れません。 ナビゲーションもしてくれ、映像も残せるのは良い事ですし面白いとは思いますが、緊急時、事故の通報や助けを求めるときにバイクから通信手段が飛ばされては意味
何かのアプリが暴走してるとか💥😀💦 一度バッテリーを外してリセットしてから試してみるとか💡 何かのウイルスに感染していても永遠と通信をしてしまうらしいです‼️
NEW 何かのアプリが暴走してるとか💥😀💦 一度バッテリーを外してリセットしてから試してみるとか💡 何かのウイルスに感染していても永遠と通信をしてしまうらしいです‼️
昔のスマホのように、バッテリーと背面カバーを一体型で製造したら充電容量が増えるかも知れませんね
私はモバイルバッテリーを持ち歩いています。 交換バッテリーは今使っているバッテリーに寿命が来た時の予備扱いで自宅保管しています。
モバイルバッテリーよりも携帯しやすいのが良いですよね。外出時の必携アイテムです。
わたしもスペアの充電済バッテリーを持っています。 じわじわ放電しますので本体側のバッテリーと交換して使用しています。
私は5G使いで、2年程使っています。 予備バッテリーはTORQUE購入直後から使用し、同時期に予備バッテリー用の充電器を購入し使用しています。 バッテリートラブルは未だに有りません😃 モバイルバッテリーより安全ですよ👍️ 時々、出先でバッテリー交換をして、帰宅後に予備バッテリー充電を忘れてヒヤヒヤ💦
おはよう御座います。G06使いですが、夕方までに電池かなり消費するので、登山の時など充電出来ない状況を考え、予備電池持ち歩いています。 軽くて楽だし、某モバイルバッテリーよりも安全と思ってます。 予備電池の在庫切れがちょくちょく有るんでもう一個購入してます。 純正の電池用の充電器も購入して時
私もHiraimoさんと同じです😃 バイクツーリングの時は、スマホナビを使うので、バッテリー1つは空になります。 車体にUSB電源を付けていますが、充電しながらスマホを使うのは、バッテリーに負荷を掛けるらしいので避けています。 予備バッテリーを持つことは心強いです✌️