ミュートした投稿です。
三段の滝ライド
三段の滝ライド 7/23 三段の滝ライドスタート!!1時から雨予報だったのでぎりぎり雨に当たらずに行けるかな~?!行程1/3でポツポツ、あ~来たか・・・と思いましたがすぐやんでくれて、支笏湖線の激しいアップダウンを乗り越え、恵庭湖線へ。ここからは下り基調で40km巡行、三段の滝へ。展望台の下に降りると滝が良く見える
涼みに😁
涼みに😁 雲仙普賢岳です☺️
相棒の清掃 ☺️
相棒の清掃 ☺️ 先日の宮津からの帰りに、どしゃ降りの中走ってたので、ドロが固まってしまう前に…相棒の清掃です。😁 とは言え、CR-1コーティング+撥水コートしてあるので、ゼロフィニッシュでの拭き掃除でなんとかいけました。☺️☺️☺️ ついでにチェーンの清掃注油。😁 &nbs
海鮮たまごチキンカツ丼😀✨
海鮮たまごチキンカツ丼😀✨ と、豚汁大です😀✨やっと晩ご飯です🥲荷降ろし中は冷麺の気分でしたが汗がエアコンで冷やされてかつやさんに来ています😀💪 愛知も暑いですね💦けど海から❓️風が吹いてるので体感的には奈良よりマシなのかも❓️時間帯にもよると思いますが 天気予報は明日は何か雷マークがついてますね😱ちょっと
修理❓️完了😅👍💦
修理❓️完了😅👍💦 まず、、、ゴリラテープは凄いです💪😀✨ サロンパスを貼ってるイメージに近いですね👍🦍✨ まず、ステンレスワイヤーで端から引っ張れる様に斜めに通していき、超強力接着剤を塗ってから縛り上げる❗️次に綺麗に拭いてからゴリラテープを貼りました。ちょっと短めの所は最終的には剥がれて来ました
祇園精舎の鐘の声
祇園精舎の鐘の声 を聞き、諸行無常を感じておりましたw コメントありがとうございます。返信出来ず申し訳ございません。 と、いうわけで石垣島は台風。 ま 私的にはずーーっと、目が回る風速が毎日身体に当たりヘロヘロでした😵 俺に限界はねぇ!とはウルトラマンゼロの言葉。不可能を可能に
山の上も暑い
山の上も暑い 少しは避暑になるかと思いましたがダメでした。😂やはり1000m超える様な山じゃないと平地と変わりませんね。風でもあれば少しはマシでしょうが。🙄
スマート方向に振れたG06の次は「らしさ」を取り戻して欲しい。
ゴリラテープ🦍😀✨👍
ゴリラテープ🦍😀✨👍 引張り強度不足からやはり千切れてしまうベルトコンベアー😅💧ちょっと高いけど呉工業のゴリラテープを買いに来ました😀✨試供品は凄い粘着力でした。👍 念には念を入れ、ステンレスワイヤーも購入😀✨接着剤でくっつけて、ワイヤーで引張り強度を出して、ゴリラテープで補強するイメージです。うまくいくかな❓
台風は方向が変わってるみたいだから一安心かな☺️