ミュートした投稿です。
私もMgsafe対応のワイヤレス充電器をモバイルバッテリーと併用して持ち歩いています。 使い勝手や感想はあなたと同じ、Mgsafeはすでに旧規格なので最大15W給電(実際には10W程度しか給電してないかも……)が、能力不足に感じています。 今使っているG06はQi2に対応していないから、充電器だ
これですかね?PCでは掴んで動かせますが、スマホではそもそも当たり判定がないと思います…サイトによってはあるかもしれませんが
自分は透明のカバーをつけていますが、親指を左側まで伸ばすのが大変なので、入力画面を右側に寄せています~
お役に立てて良かったです~ お話は変わりますがアイコンが変わりましたね!?!?TORQUEらしさマシマシですね
ピクミン💚グミ
ピクミン💚グミ 子どものリクエストで、購入しました。目を閉じてグミを子どもに食べさせてもらって何味のピクミングミか当てるゲームをしました。とても難しかったです。
私は発達障害が原因で他人から変人扱いされたり、トンチンカンな事を言って職場の同僚や上司にフォローされ、後から苦言を称されたりしてストレス満載な生活をしています。 そうか!!、私が風邪をひきやすいのは、ストレスで免疫力が低下しているのが原因だったのか!!
それ何でしょう。スクショ採れますか? ディスプレイ周囲のベゼルは高いですが、それが邪魔になったことはありません。
色々設定してみましたが、TORQUEでは6Ghz帯は繋げることが出来ませんでした😀💧🍎は繋がりました👍💥 が、どちらもスピード自体は変わりませんでした🥲
ブラウザとかでなんかスクロールする時右に 透明のがあってそれを押せば一気に下まで スムーズに行くやつあるじゃないですか、それトルクだとスクリーン守るやつに挟まれてできないですよね… 皆さんはどうしてますか?これもトルクの抜けてる所でしょうか?
ちょっと投稿したらコメントたくさんついて びっくりしました! 一通り使ってみて、フリックの方も、最初は誤操作だらけだったのですが、今では、あまり誤操作は少なくなってきた感じです。まだまだですが。 トルクはやはりカバー付けない方がいいですね。ネットで色を変えるために買ってみたのですが絶対付けない方がい