ミュートした投稿です。
完全放電したバッテリーについて
現在G06ですが、G03でアプリを使おうとしたところバッテリーが完全放電したようです。 色々試しましたが復活しませんでした。皆さんはどの様なチャレンジをしはりますか? ・バッテリーを真空パック後業務用冷凍庫で2日間冷凍(ハンディ無線機はこれで復活したことあり) ・充電ケーブルを一日中接続(通電ラン
完全放電したバッテリーについて 現在G06ですが、G03でアプリを使おうとしたところバッテリーが完全放電したようです。 色々試しましたが復活しませんでした。皆さんはどの様なチャレンジをしはりますか? ・バッテリーを真空パック後業務用冷凍庫で2日間冷凍(ハンディ無線機はこれで復活したことあり) ・充電ケーブルを一日中接続(通電ラン
もうすぐ2年😯
もうすぐ2年😯 九州新幹線もうすぐ2周年になります😁
G03の時に購入した5.5mmの内視鏡カメラ(もちろん医療用ではありません)、燃料タンク内の状況を確認しようとしたところ、従来のアプリがG06にはインストールできませんでしたが、Android10以上対応のアプリで無事稼働しました。 解像度は粗いですが、十分かゆいところに手が届きました。
おきに なすまま!🍆
おきに なすまま!🍆 知人から、大~きな🍆をもらいました。末娘からは、「なすちゃん」と名付けられました。やがてこの大きな「なす」は、炒めてから食べられることとなりました。とても美味な🍆でした。
私は、G06の他にG04とコンパクトデジカメ、ポーチにモバイルバッテリー。 ・・ちょっと荷物が多くなります😂💦
あっ、確かにそぉですね😊
道の駅
道の駅 タコを推してます🐙🤗
現物ですかぁ~😅 心配ですよね😵
あの写真は奥さんの足首だったんですか?😣 他の何より大変でしたね😵
品川駅定点観測
品川駅定点観測 目立った進展は見られませんがときどき観察。