ミュートした投稿です。
一番の魅力がなくなるとね〜。😅
ガラケーは普通に電池パックを交換できましたよね。 TORQUEの強みは電池パックを交換できることです。
コメントありがとうございます😊 耐久性が無くなったらTORQUEではありませんよね。
私はやっぱり、バッテリー交換派ですね😁 目的は防水なんですが、考えてみればガラケー時代から一度も内蔵バッテリーは使ったことないです。 セルラー時代も交換前提ではないにしても、着脱式だと記憶してます。 もちろん、G'z ONEシリーズもです。
耐久性もそれなりにあります
微妙なところですね。😅 私の使い方では発熱だったり振動・落下の際の耐久性がどうなるかですね。🙄 🍎さんでは全く使用できなかったので、おそらく現行のG06レベル以上の耐久性耐震性が無いと機種変更はしない様に思います。😅 年齢が年齢なので、相棒に乗れなくなるまではG06も頑張ってくれると思うので…
ん~~。😰 よくあるのは供給電力が足らないとか発熱の為に充電できない事が多いんですけどね〜。😰 私も相棒と走ってる時にワイヤレス充電しながらナビ等を使用してるので、夏の時期は直射日光等で携帯自体が高温になるので充電状態ではあるのですが、現状維持するのがヤットなのが現状です。外気温が下がっている今
電子デバイス、とくに携帯電話は変な念の塊ですから。
断捨離携帯、まさに😳 スマホも人生同様、色々こびりついて 次第に重たくなりますから🙀
初期化直後の確認でワイヤレス充電だめだったんですよ。あとはGoogleさんに任せてデータと環境復旧しました。