ミュートした投稿です。
やはり午後になると。。。😅
やはり午後になると。。。😅 気温がもう少し下がらないと、夕方に雷雨ってパターンは変わらないのかな〜。😭朝来方面も雷雨っぽい。😰
ですよね😊 晴れてるともっと眺め良いですよ😌
唐津城
唐津城 曇り空ですが、天守閣からの眺め☺️海岸は虹の松原と言います😯
バッテリーにコイルを付けるマキタ方式に賛成です。g06の背面カバーには諸々問題が多いい様に感じます。個人的経験でいうと、電波の弱い地域では、水濡れ後、背面カバー裏側の水分が、ある程度乾燥するまで、受信できない、し難い状態(減衰)があるようです。当然、水濡れ後の作業を実施したうえでの話です。電池交換な
あ、美味しい😋⭐⭐⭐⭐⭐
あ、美味しい😋⭐⭐⭐⭐⭐ 宣伝行為になったらヤバいかな😁💦💦🍀??、、、でも、めちゃくちゃ美味しいですッ😋トー◯堂のTVショッピングで見たハンバーグ、唐津バーグ。柔らかジューシーふっくら旨い😆👍焼き方も難しくなく、失敗なく出来ました💪🍀にんにく醤油ソース(茶色系)、柚子胡椒ソース(黄色系)両方とも良いお味です。 盛
ダイヤモンド富士成らず!
ダイヤモンド富士成らず! 本日の予定でしたが雲に阻まれ見られませんでしたーざんねーん
今朝の虹
今朝の虹 アユイングに行きましたが台風の荒れた後で未だお魚が戻ってませんでしたーと言う事にして置いて下さいw
自分は5Gは↓回答の写真の通りです。チリが少し浮いていて、押さえ込むとピッタリします。こんなものだろうと思っています。バッテリー室への浸水もありません。 G06はもっと浮いているのですか?もしかしてツメが外れてしまう位なのですか?画像が在ると他の皆さんにも分かりやすいと思います。 因みにギシギシ音
auショップの担当さんが、G04で3度も不具合、故障で交換をしてくださった方でした。あの時は色々お世話になりましたと御礼を言ってからG06の引き渡しになったのですが、その際に他の方で裏蓋が外れかかる恐れがあるので、隅々をパチパチ押して確認して下さいと言われて、え〜?と思いましたが、あまり不具合続く
曙丼は全体的に1.5倍増しました感じです😌 サザエは2倍入ってると食堂のオバちゃんが言ってました🤗 ごっっあんでした😋