ミュートした投稿です。
そこまでは記事には書いて無かったです。 昭和の頃は終業式で校長先生が凧揚げは注意しましょうって言ってました。
人間は感電しなかったのでしょうか?
ゲイラカイト売ってた近所の駄菓子屋やおもちゃ屋も無くなってしまいました。
釣り竿ごと持ってきて釣り糸に繋いてリールで糸を伸ばしていってました。その後巻上げてもなかなか降りできませんでした。 みんな同じような事やってますね。 後日、航空機関係の所から学校へ注意の連絡きたとか聞いたような気がします。
年末年始大変ですね?
田んぼが減ったので上げる場所もなくなってます。
色んな人に影響でてますね。
頑張ります👍
直ぐに慣れますよ。☺️
そう言えば説明動画で横向きにと言われてましたね、ログインするのに気力を使い果たして忘れていました😅💦 移動時の操作解説ありがとうございます🙇 スマホがメインになってからはあまりゲームをしなくなったので、この手の移動は苦手になりました🫣