ミュートした投稿です。
TORQUEg06でのマグセーフ対応手帳カバー探し
大分久々の投稿です。 サブのスマホでMagSafe対応ケース使うようになってMagSafeのアクセサリーが何かと便利に感じるこの頃、TORQUEG06のTPUケースにメタルリングを貼ってMagSafeケースにして使用を考えてます。 メインのスマホとして使ってるTORQUEG06には手帳カバーを使って
TORQUEg06でのマグセーフ対応手帳カバー探し 大分久々の投稿です。 サブのスマホでMagSafe対応ケース使うようになってMagSafeのアクセサリーが何かと便利に感じるこの頃、TORQUEG06のTPUケースにメタルリングを貼ってMagSafeケースにして使用を考えてます。 メインのスマホとして使ってるTORQUEG06には手帳カバーを使って
市販されてるスマホ用レンズキット(中国製)です。😅 望遠以外にマクロや魚眼がセットになってます。 レンズクリップがG06の幅にピッタリ合わず若干浮き気味。😥 三脚は使い物になりません。😫
スマホでチャレンジ🌕
スマホでチャレンジ🌕 市販のスマホ用望遠レンズと三脚を駆使して撮りました。ピント合わせが超シビア。😰編集ソフトで何とか見られる様になりました。😅デジイチで撮る方が遥かに簡単です〜!🤣
まぁスマホと違ってタブレットは色々アプリとか入れないと思うので必要十分なのかも知れませんね😅ゲームする人は厳しいと思います💦 ちなみにiPadも64GBですが仕事でしか使わないので余裕があります👍💥
記念カラーのG06本体が当たるメタバースキャンペーン結果発表!【前編】
記念カラーのG06本体が当たるメタバースキャンペーン結果発表!【前編】 先月までメタバースで実施していた、以下の「記念カラーのG06本体が当たる」キャンペーンの結果発表です✨ Xでは、100件を超えるカスタムTORQUEや3Dデータを活用した写真を投稿いただき、多くの方にTORQUEを知っていただく機会となったのではと考えています。たくさんのご投稿ありがとうございまし
前のスマホは7年使ったので、永く使えるよう4個を3ヶ月毎にローテーして3個は80%まで充電して、長旅時はその一つを予備で携帯してます、充電器も念のため。3ヶ月に1度補充電ってなにかで見たので。 ナンバーリングして購入時期は関係なく順番に使ってます。 家かバイク/車なので充電環境には困りませんので、ほ
もうすぐ終わるね
もうすぐ終わるね 今月末迄のイベントなので、作ったまま放置していたアレコレを…数寄屋袋に…と思って、地味COLOR薄い小豆色、結構オシャレだと思うのだが?母のお下がりの紬の着物にあわせてみました茶室に持込はできないかなぁ?(現役中、世にスマホはなかったので、ルールがわかりません😅)アバター(の体型)と反対にシャープな
もうRugged Phone(頑丈スマホ)と別カテゴリーになってます👷
さすがに大き過ぎますよね〜(苦笑) 発展途上国のような電源の確保が難しい国で使うなら良い機種ですけど、インフラが整った先進国でこの機種を使うのはかなり苦痛だと思います。 ノーパソ並みの重量があるスマホなんて使い難いでしょうからね。
5Gの背面カバーはロックノブさえ固定してあれば外れる心配が無いほど丈夫ですよ。 G06の方はねじ込み式ロックノブでノブ自体はしっかりしてますけど、背面カバーはスマホ本体に衝撃を受けると外れやすいです。 次の機種(仮称:G07)の背面カバーは5G並みに丈夫に改良されると良いですね。