ミュートした投稿です。
親子チキンかつ丼
親子チキンかつ丼 かつ丼が食べたくて松の屋に来てチキンかつが在ったのでこれにしました🤤
湯ノ湖朝の景
湯ノ湖朝の景 お早うございます…久々の撮影…三寒四温またまた冬型の気圧配置だそうで…!?
ギャラクシーS25😀✨が、
ギャラクシーS25😀✨が、 なんと‼️月3円😀⁉️ ソフトバ◯クです。 でもカラクリが、、、 端末補償費用とかプログラム利用料金で大体月3500円位 1年で返さなくてはいけません😀💧 朝からニュースで3円で売ってると言っていたので試しにオンラ
自分も、定年後のことを考え、何か資格が欲しいと思っています!!
昨日のランチ🐖
昨日のランチ🐖 地産地消の素材を使ったカレー🧡美味しくいただきました🥩肉が氷山のいっかくのように沈んでました🫶
スタート画面に使うと10周年記念ロゴが時計と被るのでイラストを下げたものを使っていました。 https://torque.kyocera.co.jp/announcements/plfjsthkzumjucff
『追記』 韓国の潜水艦が搭載している蓄電池も劣悪で、設計上では約1週間の連続潜航が可能なハズなのに、実際に建造してみたら2〜3日間しか潜航出来ないという話題を思い出しましたよ。 韓国の蓄電池製造技術では、過酷な環境で使う電池の製造は無理なのかも知れませんね。 日本のリチウムイオン電池搭載の潜水艦
リチウムイオン電池のような高度な製造技術が必要な製品は日本企業が強いみたいですね。 誰もが中国や韓国の発火するリチウム電池を使いたく無いでしょうから、当然のランキングだと思いましたよ。
私は高卒なので同じように通信制の大学入試を検討した事がありましたけど、苦しい生活をしているから学費の面で断念しました。 ……まあ、私は学力も低かったから、大学を卒業するのが非常に困難なのですけどね(苦笑)
お疲れ様
お疲れ様 よみうりランドの観覧車解体されてましたこれは、なかなか大変ですよね