ミュートした投稿です。
オアシスのCM覚えています。 そのタッチパネルの前の液晶のオアシスを使っていまして 高校生の時親指シフトを猛練習したのですYO ローマ字打ちより速いんです。 オレタチ タッチ と当時のCMウレッコですたねえ。
渋谷で5時と言えば菊池桃子さん! 林哲司氏とのトラブルはよくわかりませんが 声が雰囲気ありまして当時のアイドルとしてはトップの 人気でありました。 モモコうさぎの耳になりたい。
ちょ! そのマフラーの音!!!! 測定したら基準値内だったと
当時の撮影はガチ 石原慎太郎氏のチカラで道路を閉鎖できたとかなんとか? 迫力がありますよねえ。
KATANAやNinjaは憧れですねえ
かっこいいですねえ。ブレーキキャリパーはブレンボ。
私も昔、他社製品からG02に機種変したのも地面に落としての画面割れがキッカケでした。 TORQUEなら落とした程度では擦り傷一つ付きませんからね。
いちおう一般的なアプリの利点として考えられるのは、 ・通信の最適化(広告出さない、画面のスタイルやスクリプトを自分で持ってダウンロードしない等) ・AndroidUIとの連携(ブラウザ単体ではできない演出、アップロード時のバイパス等) ・アイコンからの直接起動 ・他の人の投稿コンテンツの盗用防止
ランク7到達おめでとうございます。 ランク10以上も今後あるかもしれませんYO
およそ40年程前
およそ40年程前 まあ、ワシにも若い頃は、ありました。この頃はTORQUEは、おろか携帯もショルダーバッグみたいなでっかい電話でしたね😁