ミュートした投稿です。
確かTORQUE 5Gは入力ツールとしてAndroid版のiWnnを標準搭載していたと思いますが、G06では Google標準のGboardに変更されています。使い勝手の違和感はおそらくそれが原因の一つだろうと思います。 さて、当方は以前から標準入力ツール(Google製)が使いづらかったので、使
どのTORQUE使用でしょうか? 5Gなら水は友達です 汚れたらハンドソープで洗えます しかし、G06は注意が必要です 水には強いですが、過信はしてはいけません 高所落下は下が芝生なら2階のベランダから落としても大丈夫です TORQUELIFE楽しみましょう
記念のプレゼント企画に初めて応募しました。お願いします。何かください(笑)
5GとG06キーボードの違いがものすごく違和感が在りますよ😃 5Gはひらがな、アルファベット、数字となっていますがG06はひらがながなく変換しにくいですね😅
おめでとうございます。当方もTORQUE 5GからG06に移行したときは、いろいろな変更点(追加&削減)に戸惑ったりしました。それでも、徐々に慣れてくるとは思います。 ごゆるりとお楽しみください。
Xのタイムラインで流れてきました。 #TORQUEG06 とありましたのでG06で撮ったものでしょうか。とても綺麗でしたので、ご紹介します。 京セラ公式X【赤と黄と緑が織りなす秋の芸術】 https://x.com/KYOCERA_JP/status/1858782323501682733?t=d
操作画面やロックの方法そして裏蓋5Gの方が厚みがありロックネジも全く違いますよ😃 画面はG06の方が見やすいし綺麗ですね~😆
裏蓋とロックネジは5Gの方が絶対的に良いと思いますね😃 画面はG06の方が見やすいですね😅
横から失礼します。 5GとG06ってそんなに違うのですか?
カメラアプリも5GとG06ではだいぶ違うようですよ。😅