ミュートした投稿です。
たまに山陽本線で見かけるけど走って行ってもカメラが間に合いません。 エンジン音が他の電車と違うので近づいてきたらなんか迫力がある ディーゼルで発電でモーター駆動のハイブリッドだったかな。
良く気が付きましたね。😅 G06のカメラ起動は時間がかかるからドキドキだったのでは。。。😅😅😅
ブルーインパルス機体が目の前に出現する!Web AR体験。スマートフォンのカメラの中にブルーインパルスが出現して旋回しています。理屈はわかりませんがカッコイイですね。航空自衛隊公式HPよりhttps://www.mod.go.jp/asdf/special/movie/web-ar/
昨日、胃カメラ再検査して組織も取りましたが、4月8日まで結果は分かりませんが、悪性には見えないけどなぁと言うのを聞いて、勝手に祝杯上げてます。飲めなくなったら終わりだな~。
スマホで十分😀💡👍📸 って方も居ますがカメラには勝てません😱💦
5年前まで持っていたカメラ
5年前まで持っていたカメラ ガラケーで写したものです。質屋に持っていったオリンパスOM-4ボディと純正85ミリF2で4万半ば位だったような😅ちなみにタムロンズーム他2種にナショナルストロボット査定0でした🤣スリックマスター3段は500円ほど😔悩んで売ったけど、やっぱりカメラもマニュアルがないと😤スマホで撮影補正しても難しいもの
コメントありがとうございます あると分かっていても高倍率のまま目標を捉えるのは難しいんです。 望遠鏡なんかは倍率の低いレンズから徐々に高倍率のレンズに変えていきます カメラはズームレンズなんで手間かかりません笑
高性能カメラ搭載のスマートフォンを買っても2年で 手放すんでしょうからねえ。
AI搭載、高性能カメラシステムですね。
こんな記事見ちゃうと欲しくなっちゃいます。 これで寄って花や虫の写真が撮れたら最強のお散歩カメラです。 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2503/16/news081.html