ミュートした投稿です。
早くトリガー条項とやらをなくしてください。石破さんの手土産話はそのあとゆっくり伺うことにして。
灯油が高くて困ります。配達なので仕方ないけど120円台です。
レギュラーガソリンセルフは¥170前後ですがそれ以外は¥180を超えていますね〜😱
Blu-rayとMDかぁ〜。 2つともほとんど使ってなかったなぁ。。 レンタルのVHSとTVのHDDに好きな番組を録っておくやり方しかやってなかったです。音楽はCDで、他はパソコンを持ってる時は、USBに好きな音楽を入れて、聞いてました。 今や、携帯があればTVのHDD以外は必要なくなりましたからね
今は多いけど中身が薄くて賑やかなだけ。
投稿をポイントで釣っているのなら中身の薄いものが増えるのは当然だね。いずれここは衰退するんじゃないの。運営の方針なら仕方ないけど。 相談に対しては複数の人の回答があって当然でしょ。そうじゃ無くて、ひとつの相談に対して的外れな回答を何度もしている人がいるってこと。ポイ活◯じ◯だね。
この地図を見ると中国政府の身勝手さや傲慢さがよく分かりますね、自分達に都合の良い国境線を無断で主張して周辺国と争いになっている主張の元凶は中華民国時代にはすでに存続していたみたいです。 国境とは本来は周辺国との平和的な話し合いで決めるべきだという考えは、私が平和ボケの日本人だからなのでしょうか?
SONYがBlu-rayディスクとMDの生産を終了したそうです。 すでに過去の記録メディアと化していたMDを最近まで継続していたのはユーザーにとってありがたい対応だったたと思いますが、まだまだ現役の記録メディアであるBlu-rayの生産を打ち切ったのは驚きですね。 【ソニーがBlu-rayやMD
少し安くなったかな〜。🙄 何時も給油しているGSで¥165-。☺️ それにしても、GSによって価格差が大きるなってる気が。。。😰😰😰 相棒と散歩してる時に燃料価格をチラチラと見てたんですが、大体が¥170-前後だったけど高い所は¥190-台だったり¥200-してたり。。。😰😰😰
隠れ設定を変更してたので仕方ないですね。😅 勝手にホーム画面には戻ってたんですが、固まった訳では無かったようでナビを開いてやれば、そのままで問題なく動いてくれてました。😅 画面表示速度を上げてたので、処理が追いつかなかった可能性があるかな~。😅 (ナビはauナビなのでソレなりには信頼は出来るはず