ミュートした投稿です。
先日指紋認証がヤケドするくらい熱くなったコメントをあげましたが、新品交換はしてもらいました。が今度は圏外になる症状が出ています。基本Wi-Fiがある場所での使用だったので気づきませんでした。再起動で直る場合や直らない場合があり、交換の時に何か設定が必要だったのかなぁと色々調べましたが分かりません。大
たまに自動車でUSB接続したときに、androidautoは起動するけど充電がされないことがちょくちょくありますがUSBコードを抜き差しすると充電が回復するときもあります。コードが不良なのか、Torqueの調子が悪いのかわかりませんが大きな支障と感じていないのでそのまま使っています。
私も一度ワイヤレス充電が出来なくなってしまいました。やはり再起動してもだめだったので、バッテリーを取り替えたら治りました。早くもバッテリーが一つヘタって来たのかもしれないですね💦
昨日飲みすぎて😅ダウンしてました😀🍺 とりあえず復活しましたので 再起動🟰😀🍺
私も再起動しようかな😀🍺
昨日まで、ワイヤレス充電ができていたのに今朝になって突然充電ができなくなってしまった。再起動しても、充電位置をずらしてもだめ。どうしたもんだろうと再度、電源を落とし裏ぶたをあけ、バッテリを外し、念の為SIMカードをセットし直し、蓋を締め電源入れたところなんとか正常に充電できるようになった。原因は全く
Rikuさんが気にされているのは、Rikuさんがご利用になった、保障=故障紛失サポート契約のお話です。 製品そのもののメーカー保証の話ではありません。 該当の事例は、故障紛失サポート契約を意図的に契約していませんでした。そのため、故障紛失サポートによる廉価な交換サービスは適用されなかった、というお
そうなんですよね🥲🍺 電波が薄い時はAmazon Music起動しないんですよ🥲🍺 田舎あるあるデス😅
Amazon関係のアプリは起動時にたいていユーザー確認の通信をしていたと思います🙄 特にAmazonのアプリストアからKindleFire用のアプリをインストールする時は、名前は忘れましたがAmazonの認証専用アプリをインストールしていないとKindleFire用のアプリは起動できなかったはずで
ひょっとしてAmazonMusicアプリを使用ですか? 3月11日にアプリがバージョンアップしていますね GooglePlayストアでAmazonMusicのレビューにトラブル評価が沢山ありますね 私はAmazonMusicを使いませんがKindleアプリは使います モバイル通信を極力使わ