ミュートした投稿です。
ENEOSのアプリの広告がやたらと出まずが~割引対応店が最寄りにありまぜ~ん、残念!
円安ですからね〜😆 45年前に1$=¥240を体験しましたのでまだましですがもう少し下がって欲しいですね〜✌️
まったくです☹️
燃料価格そのものを下げずに割引している所が多いですね。😅 カーリースしてくれれば¥10-引き(ただ、他のGSより¥10-以上店頭価格が高いですが。)だったり、前払いカード(¥20,000-先払)で¥6-引き+週末給油¥2-引きとか…。😅
ドラえもんのどら焼き
ドラえもんのどら焼き 子どもがスーパーで見つけて、購入しました。やっぱりドラえもんがは好きな、どら焼きが好き😻
税金もですが、円を¥120-台とか¥110-台に戻さないと、燃料価格は下がる気がしないのは私だけなのかな〜。😰
暖房でも大量に使用する地域の方にはWパンチですよね。
全くその通りですね。😡 ただ、トリガー条項にしても暫定税率にしても、法律改正しないと何ともならないので早くて2026年度からですかね。 いつもの様に、出来ませんでしたで終わる気がしますが…。😰😰😰 元々、暫定税率自体は復興予算確保の為の税金だったのを、一般財源化されてるので無くす為には無くなる
近隣175円のところ北葛広陵町再給油クーポン2円引きで168円~
ほんとに時代の流れですね。