ミュートした投稿です。
純正のマルチホルダーを使っていましたが 遅れてレックマウントから発売されましたので そちらを使用してます レックマウントのほうがアタッチメントの種類も豊富で脱着しやすい反面 バッテリー交換やSDカード交換時にスマホ本体からレックマウントをレンチでネジを外さなければいけないので少し面倒です さらにネジ
バッテリーの取り外し機能と、外したバッテリー単独で充電できるオプション製品の販売はどうしても維持して欲しいです。 それに加えてワンセグ機能が欲しい。 災害時の情報収集で一番有効なのがワンセグです。 ネット環境と違ってアクセスが集中したから繋がらないということがありません。 バッテリーが簡単に外せ
バッテリーの減りはどんな感じでしたか。☺️ 圏外だと繋げようとして消費量が増えるのと、衛星通信しようとして出力上げる動作をしてたら消耗が速そうですが。。。😓😓😓
場内がキャッシュレス決済しか出来ないので、モバイルバッテリー持ち込みを推奨しているので大丈夫なんですけど、強い衝撃で発火させるのは避けたほうが。。。😅 って亡国産の際どい物でないので大丈夫ですよ。☺️☺️☺️
今回は紹介しませんでしたが、社外品の互換バッテリーも販売されていますよ。 たぶん品質の悪い互換バッテリーを購入したのではありませんか?
ありがとうございます😊 会場内から投稿しますね… 予備バッテリーも準備しましたよ〜🤗 でもね…バッテリーが危険物扱いにならないですよね🤔 落として発火したらニュースになるかな〜😱
古希の親父自身も品薄当初バッテリーを購入したが案の定製品がイマイチで損しました😞
初走行、無事終了
初走行、無事終了 バッテリー搭載に苦労。ストレートパックもショートリポもボディーに干渉するので、1/14車用のものを載せるとピッタリでした。05Rストックモーターが素晴らしく、チェーンドライブ4駆でも速いのでした。ぶつけて壊さない様に、何もない広いグランドで走らせました。壊れることなく、シェイクダウン終了です。😅&n
TORQUEなら予備バッテリーで対応かな まだバッテリーが欠品中でした 買えない
だいぶ出来上がってる様ですが、一部は後数週間かかるところも有るそうですよ。😓 それよりもチケットもそうですが、パビリオン入場予約が最大3か所までで2つは抽選だそうです。😓 人によっては一番の問題が、場内は電子決済のみで現金使用できないようですよ。😓 携帯を多様するとバッテリー切れで飲食・買物が出