ミュートした投稿です。
諦めてたんやけど
諦めてたんやけど いましたね〜ひと月会えなかったので、何処か違う場所へ行ってしまったかと思ってましたが 二羽いて縄張り争いしてましたホバリングも見せてくれたのですが間に合いませんでしたカワセミに出会ったせいでカメラを新たに購入しようか検討中
早く桜咲かないかなぁ〜。 仰る通り、G06のカメラ少し使えるようになりましたね。
ハスラーのサスペンションはストロークが少なく段差を通過する時大きな衝撃を受けてカメラが作動します😱 タナベかティン、KYBに替えたいけど先立つ物が無いので…さてどうしたものか悩みますよ~😂
桜と川、そして飛行機雲
桜と川、そして飛行機雲 名古屋市内にある、桜を撮影した。色が気に食わなかったので、明るく補正した。しかし、TOREQUE G06に出来たGoogleのカメラの補正アプリ、便利になったな。撮った写真から人を消したり、明るさの補正、そしてトリミング等が入っているから、こちらのサイトに投稿する前によく利用させてもらっている。
カメラそのものはきっと良いと思います💥😀👍 ムッチャ綺麗に映る事があるので📸✨ 多分アプリかな、、、
販売価格が10万円以下になる様にボディ強化設計されているからカメラは仕方が無く妥協ですかね〜😂
アンドロメダ銀河、近赤外線を通過させて
アンドロメダ銀河、近赤外線を通過させて いつもの望遠鏡+カメラ(FMA135+Ceres-c)ですが今回はフィルターをCBPから(新規購入の)IRパスフィルターに変更 可視光をカットし近赤外線を通すフィルターなので、光害のカットができるのと大気などで散乱する光をカットできる(らしい)弱点はその分色彩に乏しくなってしまう。&nbs
普通のスマホとしては今のままでも十分なんですけど中華タフネススマホで1インチとか200MPとかが出てきてるので、少しカメラで見劣りしてしまうんですよねー。
姫路城からかな〜。☺️ ライトアップされた姫路城と桜のコラボも見たいけどな〜。☺️ ”G06”のカメラでは光量が足りないので厳しい気がしますけどね。😰
せめてXperiaのカメラとソフトがTorqueに搭載されたら最強かも〜✌️