ミュートした投稿です。
G06のアップデートで改善されるとよいのですが カメラをつかう時にストレスになりますねえ。
私の持っている物は80倍(メーカー表記を信じれば)有るので倍率の割にレンズ径も小さい(40mm)上に価格的にも目視してる分には良いんですが写真を撮ると厳しいですね。😭😭😭 携帯のカメラでは遠すぎてハッキリしない物を20倍とか30倍程度に拡大する程度であれば良いかも知れませんね。😅 一眼レフの写真
採用してくれると、現状のユーザ意外に新たな顧客が増えると思いますね。☺️ 合わせてカメラアプリもですが、カメラ自体をグレードupしないと写真の様に撮影するのは厳しいかもしれませんけど。😰
オアシス21 ②
オアシス21 ② オアシス21の後ろにある旧テレビ塔の色がおかしく見えるが、カメラがおかしいのではなく本当に何色も使っているのだ。担当者は何を考えているのか。
それは、形状ですか?それともカラー?カメラレンズの配置とかw TORQUEらしさって何でしょう。
昔何度か冬に行きました 天気が良いといいですね 綺麗な写真待ってます 河童橋ライブカメラ https://www.youtube.com/watch?v=Iv2VUE_UhRQ
コメントありがとうございます 手持ちでできるだけブレないようにカメラストラップを首にかけて、カメラを前に引っ張りながら撮影しました 三脚あれば簡単だったのですが笑 間近で瞬間を観られて楽しかったです
狭い場所だったのでスロットル半分なので😅広い公園で全開で飛んでみたいです(笑)🛩️ 全開だとカメラで追えるか?も心配ですが😁
コメントありがとうございます カメラで写すと沢山写ります笑 肉眼ではこんなにみれませんね
会長もみあげさんの投稿を拝見させて頂いた情報だけなので確実にここだとは判断できませんが、可能性の有ると思われる箇所を上げさせて頂きます。 ·前回の修理で基盤交換 ·裏蓋が短時間で浮く ·カメラ起動時にエラー この状況で考えられるのは👇 ①基板を交換されてるとの事なので、交換基板と既存パーツとの