ミュートした投稿です。
世帯主の名前や住所、電話番号が全て掲載してある。昔は当たり前でしたから違和感なかった。 ゼンリン地図も世帯主が全部書いてある。
104の電話番号案内も終了しています。
動画も撮ってみました👍️
動画も撮ってみました👍️ 久々にG06のAction overlayで動画を撮ってみました。んー、やっぱこのサイトに直接動画をアップできるようにして欲しいな~いちいち自分のチャンネルにアップしてからでないとここに貼れないのはちょっと面倒です(^-^*) また、動画も編集ついでに露出と彩度を少し上げてます。
スプリットに換装したら、もう前の背面カバーには戻れないかもと思うほど、格好よくて TORQUE シリーズによく馴染む限定カラーバリエーションの一つですね。 当方もスプリットに換装してからずっとこれにしています。👍️🤗
薬屋のひとりごと、で見た感じの庭園です😀✨👍 言うほど詳しくも無いのですが😅🍺
背面カバー
背面カバー 背面カバーの爪が折れてカバーが浮くようになったので買い替えました。せっかくなのでスプリット柄に変えたら格好良くていい感じ!
赤穂東御崎公園の🌸桜🌸☺️
赤穂東御崎公園の🌸桜🌸☺️ 赤穂御崎まで相棒とまったり散歩がてら🌸桜🌸を見てきました。☺️ 綺麗なのですが、風が強く冷たかったで〜す。😓😓😓時間が悪く逆光ですね。😓1週間前はまだまだだったんですが、とても綺麗でした〜。☺️☺️☺️1週間前の状態で〜す。😅鶯があちらこちらで鳴いてましたよ。🐦⬛ 目視で見つけ
本日(4/7(月))公開となった TORQUE G06 の Android 15 へのアップデートのお知らせ(au)に書かれている「2. アップデート内容」について、「Android 15による機能・操作性の向上(全機種共通の項目)」と「Android 15以外の機能向上や操作性改善(TORQUE
他人事だと思ってるのかな〜。😓
中国庭園と日本庭園のコラボ
中国庭園と日本庭園のコラボ 昨年のGOLDENWEEK頃の写真です。 近所の天寿園です、無料で見学できます。 昔は娘っ子が幼い頃によく行ってました。 鯉のご飯をあげに。 近くの潟から水を池に入れているので、鯉以外にも、メダカ、カメ、雷魚も見かけたことがあります。 新潟には動物園