ミュートした投稿です。
挑戦はいくつからでも遅いってことはないかと思います😇 この動画主も2児の父らしいですし😂
馴染みのバイク屋さんがYSP(でも、乗っていたのほCBR😁)で、サーキット走行会で試乗しました😁 印象はとにかく軽くて、S字の切り返しはひらりでしたが、下がなくて、ヘアピンの立ち上がりで上手いヒトと遅いヒトの差が明確に出てましたねぇ😑 アタシ? もちろん後者ですとも😫
私もオールドデジカメを使ってますよ、富士フイルムの『HS 25 EXR』 最後の単三電池仕様製品です、後継機種は全て専用充電バッテリー仕様になったので今では希少なモデルですね。 (同時期に販売されていた上位機種のHS 30 EXRは専用充電バッテリー仕様) このオールドデジカメは乾電池仕様だか
昨日は病院3連チャン!
昨日は病院3連チャン! 3月から咳が止まらず、食道癌の可能性もあるとの事で朝から胃カメラ。幸いポリープ1つあったけど放置しても問題無く、逆流性食道炎ではあるが咳の原因では無いとの事でした。夕方からは、嫁さんのお母さんを嫁さんの勤務する病院に連れて行き、診察して、嫁さんの勤務終わりを待って帰りに蕎麦をご馳走になり、それから歯
おっしゃる通りです。 故郷の町は液状化の影響で2カ所の橋が沈降して通れなくなっています。この春にようやく復旧工事が始まりました。遅いと感じます。 住宅が25cm垂直に沈んだお宅もあります。下水も上水もガスも使えなくなってます。車庫からも車が出せません。 それでも家は一部損壊という判定だそうです。判定
まだまだ残渣が残り遅い春が訪れて来ましたね〜😅 兵庫県の最高峰氷ノ山は流石に残雪も粗無く山開きで登山シーズンが始まりましたよ~😀
海上自衛隊の護衛艦は艦の速力の指示を、基本的に旧海軍と同じ基準と呼び方をしているみたいです。 【「取舵一杯」…って速度の話なの!? 「第一戦速!」って何キロですか!? 独特すぎる海上自衛隊の“速力”表現】……情報元サイト『乗りものニュース』 https://trafficnews.jp/post/
私が普段の買い物に使っているママチャリはチェーンとギアが錆び錆びでオイルも完全に乾いています。 本格的にメンテナンスしたいけど、チェーンとギアの錆び落としに何時間かかるか分からないから、躊躇している状況です。 ……そんな状態でも走行にほとんど影響が無いママチャリは凄いです、速度が遅いから影響が少
お疲れ様です😀☕✨ 私も昨日から3男を駅まで送り迎えしてるのですが、、、今日は出荷日なので帰りは夜が、、、遅い🥲遂に20時間起きてる事にそのうち18時間は仕事DEATH😀☕💦、、、早く免許取ってくれー😱💦
30は周りから「うるさい、遅い、(排気が)くさい、乗り心地がわるい」と散々な云われようでしたが、それでも大好きなクルマでした。ほとんどノーマルで乗ってましたが、林道は楽しかった。渓流釣りの良き相棒でしたね。