ミュートした投稿です。
ラバーがえぐれているじゃないですか。こういう傷って愛着湧きません?自分だけかな。 虫眼鏡フォトの事例紹介みたいなナイスなお写真です。拡大写真だけだと、どの部分なのかわかりませんものね。5Gのカメラアプリに機能追加して欲しい。
虫眼鏡フォトの使い方の一例ですな。
千葉県最東端「犬吠埼」目指してツーリング、相棒はもちろん「TORQUE G06」
千葉県最東端「犬吠埼」目指してツーリング、相棒はもちろん「TORQUE G06」 PROFILE佐賀山 敏行学生時代からのバイク好きが高じて、オートバイ専門誌『カスタムバーニング』やムック『ハーレー・バガースタイル』などの編集長を歴任。現在はフリーランスとしてバイク業界を中心に、様々な分野での執筆・編集活動を行っている。愛車は今回のツーリングで使用したHonda XR BAJA(
虫眼鏡フォト投稿キャンペーンでアイキャッチ画像選択するとき、写真撮影をするを選択したあと、マクロ撮影が選べず、なかなか苦労しました。。結局、カメラ起動し、撮影した物を探したら最下部までスクロールし、ようやく見つけました😅
なんでしょう?
なんでしょう? 虫眼鏡フォトの題材にこだわりすぎてよくわからないものを撮っちゃいました(笑)
HDD内部
HDD内部 3.5HDDを分解。G04で撮影。プラッタ(円盤)2枚、ヘッドアーム 3本の内上のアームにヘッド1個、真ん中のアームにヘッド2個モデルです。下のアームにはヘッド無しです。プラッタ 2枚、4面記録モデルと兼用できる作り。1枚目(上側)のプラッタは上下両面、2枚目(下側)のプラッタは上面のみの計3面が記
野の花?
野の花? こんな感じ?ちょっとぼやけたかな。
いぬ
いぬ 虫眼鏡フォトの使い方難しい( ˘•ω•˘ )
さらば相棒…。
さらば相棒…。 長い間ありがと。おやすみ…。
好きな味
好きな味 虫眼鏡フォト練習です。カメラを近づけた時に自分の影で暗くなってしまって難しいかも…