ミュートした投稿です。
ここにさらに鍼治療と鍼保険延長手続き(丁度先月末で切れた)とかも入りますが入力を忘れておりました😂 さらに言うなら工事の立ち会いも入りますね🤔 先週水曜に届いてなかったという風呂場用リモコンが今週届くとかで2週連続工事立ち会い🥴 👇️先週の https://torque.kyocera.co.jp/
コメントありがとうございます 茶さんも元気ですよ〜 志村けんや仲本工事の時は本当に驚きで信じられませんでした ドリフは今でもYouTubeで観てるんですよ
コメントありがとうございます。ホントは将軍山と言う所に向かってて、あと1キロくらいで登山口という所まで来たら工事してて、引き返して近場に登った次第です。早く帰ってエアコンの下で一杯!とも考えたんですけど…。せっかく出てきたし、そう言えば登ったこと無いなぁってことで。
ありがとうございます✨ 停電は昨日の夜 遅くにはに解消されたようです(多分、瀬田川 横のきんでん さんが頑張ってくださったのでしょう) ウチは停電しなかったので、呑気にしていて(後で焦りました💧)、夫くんなんて「流石、阪神園芸👍」と野球中継見てましたが、大津駅の自動改札は止まり、信号も消えていた
むしこな〜ず 工事現場の黄黒のトラロープでも効果あるらしい タイガーカラーなら虫来ないのか?
水回りビフォーアフター
水回りビフォーアフター 給湯器交換後、同じ給湯器でキッチンでもお湯が出せるようしてくださるって話でしたがちょうど梅雨時期入るからってことで工事は梅雨明けってことで1ヶ月空いてようやく工事に来てくださいました🤗ビフォーアフター見てもらったらわかりますがデカデカした給湯器がなくなり食洗機を奥にやったのでキッチン周りがスッキリい
補強工事が終わりましたからね。
お隣の山口県下関市に、今は改修工事中で休館していますが、海響館っていう水族館があります。そこにも沢山のペンギン(種類も)がいます。水槽を泳ぐ姿を見ることができるんですが🐧🐧🐧🐧圧倒的というか。泳ぐ姿に見惚れてしばらくシートに座って眺めてました。ペンギンがあまりに美しくて🐧🐧🐧
私も鈴鹿サーキットのライセンス持ってましたが、、、更新料払えずに退会しました🥲☕💧 第2種電気工事士持ってます😀👍
最近よく停電してる地域が近くにあるので見に行ったら、対策なのか電線のバイパス工事されてました😱💦 淡路島にはどうやって電力を😀⁉️