ミュートした投稿です。
只今(8/8(金))、仕事関係で新幹線移動をしているのですが、先程まで隣席に座っておられた方がふと取り出したスマートフォンがTORQUE👀に見えたので、確認も兼ねて思い切ってお声がけしてみました。 その方はTORQUE G04(ブラック)をお使いでしたが、なんといっても頑丈であることが選ばれた第1
カバンに荷物を入れてますが、、😀🍺💦 まぁ大阪なんで何も無いです💦水筒と保冷剤と冷却スプレーとモバイルバッテリー😀🍺👍 お土産入れするのでリュックサックで行きます😀👍✨
バッテリー交換して復旧っす
今回、1年前と同じ症状で交換したのですが、もうよくわからなくなりました。 ワイヤレス充電が確かにできなくなっていたのですが、ある日充電台に乗せてみるとできたのです。 例によってバッテリー交換をはじめとした、ありとあらゆる検証はやったつもりでした。 でも、できたりできなかったたりという状態になりました
いや、本当にAQUOSは良いと思いますよ💥😀📳 バッテリー交換は出来ないけど、バランスが良いと思います。、、、
バッテリーの中の成分の溶融温度があるから、気を付けないと、車のダッシュボードとかにおいてると爆発するよん‼️
壊れたー😭
壊れたー😭 1分弱でモーターが沈黙しました。多分バッテリーがダメなのかと。互換バッテリーですが、2年半毎日頑張ってくれました。今回も互換バッテリーをポチりました。密林さんが当日配達してくれます。ありがたや。
静岡市、41.4℃ オカシイ❢海沿いなのに… 明日は、1日外作業です😭恐ろしい❢ 空調服、バッテリー持つかなぁ❢ そして、帽子も忘れずに❢ 生存確認、よろしくお願いします❢
ずびばぜ~ん、あんまり詳しくはなくて~ただ起こったままを~ 今のは知りませんが~たしか初期の頃のアシストサイクルの残量インジケーターは~バッテリーの実残量ではなくて充放電量を元に表示してて~継ぎ足し充電を繰り返してると中身とインジケーター表示がずれるので~何度かフル充放電を繰り返すと合うって言って
G06の予備用バッテリーも先週買いました😁 調子良いですよ😄