ミュートした投稿です。
胃カメラって聞くと苦しいって想像してしまいますからね〜。😅 最初は怖いのが先にくるから仕方ないですね。😰 私もそうでしたが、最近はそんなに辛くないので安心させて上げて下さい。😅 (最初の喉あたりを通過する時に違和感は有りますねどね。😅)
14日朝に行った病院で胃カメラ飲むのを拒否したりしてましたからね😅 けど胃カメラ飲まないとしっかり原因もわからないだろうから月曜に胃カメラ飲むことになったようです🥴💦
胃カメラは月曜に飲むようですがしばらく胃に負担は掛けれないのでプチ断食決行しなきゃですね😇
一応胃腸炎は前にもなったことがあるらしいのでそういうのなりやすい体質なんでしょうね。 書き足しましたがCTは撮って胃に穴とかはあいてなかったけどちょっと腫れがあるとのことで月曜に胃カメラ飲むようです。
点滴したら少し楽になるかな。 腸の病気は長引きます やっかいです。 20年以上、大病院通ってます。 この際、胃カメラ、大腸カメラ検査、CTなど全部やってもらいましょう。何か難しい病気が隠れてる場合があります。
救急搬送
救急搬送 旦那、昨夜救急搬送されましたが今は小康状態なので大丈夫です。前日朝に病院行って点滴射って様子見と言われたのですが夜になって悪化したようでうち掛け持ち始めたばかりなのに休み取れないかと旦那が言い出し無理やろって言ってたのですが、早めに職場着いて事情話してたら掛け持ち先の店長さんが旦那さんに付いててあげ
恒星の色のように色温度が高いのかなぁ、と思ったのですがよく考えてみたら光源の太陽以上の色温度はありえない訳で🤔 恐らく青空と一緒で足の速い青色光(の拡散)をG04カメラが拾っているのでしょう🌈
ご無理なさらない様に。 私は逆流性食道炎で治療中です。 とは言っても内服薬と約年1回の胃カメラ程度ですが。 頭のお怪我の様ですのでお大事になさってください。
インスタ360°っていう360°カメラで専用の自撮り棒だと棒が消える仕様です。原理はイマイチわかってないですけど…ぱっと見自撮りしてるように見えないのがいい感じです(*´ω`*)
5Gではカメラボタンの隣にカメラマークがありますが、G06もありますか。