ミュートした投稿です。
私も数回繰り返してやっとUpdate出来ましたよ~😆 行なった事は稼働させている全てのアプリにおけるキャッシュ削除をしてから再度挑戦して強制再起動したらUpdate出来ていましたm(_ _)m しかし何が悪さをしているのでしょうかね…? Torqueは自社製Aクラスのセラミックコンデンサを使
Petit花火大会🎇
Petit花火大会🎇 子供のリクエストで、プチ花火大会をしてみました。昨年の余剰でしたが、よくできました🎇子供も大満足でした☺️
日の出
日の出 おはようございますよ~m(_ _)m今日も雲一つ無い晴天ですよ~🤗
ウチのぶっちゃん
ウチのぶっちゃん ウチの猫様です。保護猫なので、譲渡会に参加してます。が、先月の譲渡会前に結膜炎に。欠勤じゃなく、欠席となりました。
私のG06ではそういう症状は出ていませんよ。 入れているアプリとの相性が関係しているのかな……?
万博会場の上空は気流が悪くてアクロバット飛行しにくいみたいですね。 いっその事、万博の終了日に大阪平野の上空でアクロバット飛行して欲しいです。 大阪府民としては、府民の血税を投入して開催したのだからそれくらいのサービスをやっても罰は当たらないと思っているのですけどね(笑)
私の方は一発でアップデートが成功しましたけど、アップデートに失敗したという報告が沢山あるのは大問題ですね。 G06は発売当初にもトラブルが頻発しましたから、私は『またトラブル頻発か……』っと、呆れて様子見している状況です。 今回のアップデートトラブルが早く解消されると良いのですけど……
先進国で日常生活をしている人にとってはオーバースペックな耐久性でも、過酷な環境の場所が多い途上国などでは高耐久モデルは普通に要求される製品なのかも知れませんね。 インフラが整備されている日本でもアウトドアや仕事関係で必要とされているTORQUEシリーズには、頑張って欲しいですよ。
練習中。🙄
練習中。🙄 前回より綺麗に撮れたかな。🙄 ただ、接眼レンズへの取付けをせずに、”G06”を完全フリーの状態で手に持っての撮影なので同じ様な撮影が困難なんですよね〜。🥴😓🥴 後は、接眼レンズに”G06”を取付けた状態で同じ様にできるかなんですけどね〜。😂😂😂
大還暦
大還暦 大還暦 町内会で草抜きしてるときに最近はご老人が元気だって話から120歳の大還暦の話をしたら「そういう言い方があるのか」「うわー、誰かに言いたいw」などと盛り上がる🤭大還暦の人からしたらTORQUE STYLE民もみんなハナタレ小僧ってヤツですな😇