ミュートした投稿です。
回答ではありませんが、音割れはたしかにあります。入浴しながら06を使用した後に音割れします。ただ、暖房部屋でしばらく放置しておくと音割れは解消します。スピーカーが湿るためなんでしょうかね?よくわかりませんがただ結果的に音割れが解消してしまい、その他の不具合もないので割り切って使ってます。
写真の保存先に、SDカードを指定したら、撮影後、プレビュー出来ないし、フォトからビデオに切り替えると、そのたびに0バイトのファイルが出来たり、カメラアプリからSDカードへのアクセスがおかしいみたいです。 写真や動画が露出不足で暗いし・・、別のカメラアプリをDLして、使っています。 修理又は本体交換し
5Gから06に機種変更しました(*^^*) 本体サイズが小さくなったので長時間持っても手が痛くなることは無くなりましたが、電源ボタンや音量ボタンが5Gと位置が違うので慣れるまではかなり違和感があります😩 5Gには電源ボタン上下に突起物みたいなのがあってすぐ電源ボタンの位置がわかりますが、06には無い
bluetooth イヤホンの接続不具合
イヤホンをBluetoothで接続して、電話してるとコチラの音声が相手に届かないことになります。最初イヤホンの不具合かと他に2つ試したり同じように他のもなります。それぞれ違うメーカーのものです。 そこで本体を疑ってますが、こういうバグ?が出てる人、他にもおられませんか?
bluetooth イヤホンの接続不具合 イヤホンをBluetoothで接続して、電話してるとコチラの音声が相手に届かないことになります。最初イヤホンの不具合かと他に2つ試したり同じように他のもなります。それぞれ違うメーカーのものです。 そこで本体を疑ってますが、こういうバグ?が出てる人、他にもおられませんか?
全然回答になりませんが失礼します😀🍺✨ 私はずっと2年位でスマホを機種変更してます。それは不具合があるからでは無く、技術ノ進化で大体2年で新しい技術が採用されて便利になるからですね😀 バッテリーは残念ですが、新機種を使い続けてる私からすれば、「貴方のスマホはちゃんと動いてますか?」です。🥲 まぁ
※ガイドラインに抵触するかもしれませんので、サポートとのやり取り経緯についての具体的な部分は削除し再投稿します。 ――――- バッテリー消費量と直接関係があるかどうか分かりませんが、どうも電源制御部に問題がありそうな印象です。 11月始めにG06に機種変更しました。4年ほどG04バンパー剥がれをテー
私はスピーカー(JBLのFlip5その他いくつか)、ワイヤレスイヤホン(Joyhouse型番不明その他いくつか)、カーナビ(Strada)、パソコン(DELL)インカム(B+COM ONE)すべて何の問題もなく接続使用できています。 スピーカーに関しては電機店で店頭展示しているスピーカーに片っ端から
私はG06、カミさんがG04を使っていますが、バッテリーの持ちは共にまあそれなりです(^-^*) そもそも使ってるとバッテリーが劣化して減りがどんどん早くなっていくので、それは不具合とか故障というのとはちょっと違いますし。 ご質問のケースもAndroidのバージョンをアップしたら、ということなので
おはようございます❗ 私も現在04を使っています。 予備バッテリーを持ち歩いていますが、私もやっぱり持ちが悪くなったと感じています😅 不具合はこれと言ってないですが、出先で10%下回るとドキドキします😱 06を持っているので、やっぱり04とはサヨナラして、ネット専用にしようかと考えているところ
G04のバッテリーの持ちが悪い
G04がAndroid 9からAndroid 10にバージョンアップしたら、いろいろ不具合が出たり、バッテリーの消費が早くなったとの情報を見聞きしました。私も、そのバッテリーの持ちが悪くなったと言う印象があります。 メイン基板交換修理をしてバッテリーの持ちが良くなったとかの経験や情報がありますか?
G04のバッテリーの持ちが悪い G04がAndroid 9からAndroid 10にバージョンアップしたら、いろいろ不具合が出たり、バッテリーの消費が早くなったとの情報を見聞きしました。私も、そのバッテリーの持ちが悪くなったと言う印象があります。 メイン基板交換修理をしてバッテリーの持ちが良くなったとかの経験や情報がありますか?