ミュートした投稿です。
抹茶プリン+モンブランクリーム+栗=めちゃ旨し
立体的なカツの盛り付けがかっこいい モンブランカレー
ビーフンに見えましたよ。 ふーん、モンブランですか、 ええっ、モンブラン!? ラーメンに饅頭とか、雪見大福ってのは聞いたことがありますが、 修行が足りないのか、想像の斜め上を行っているので味の想像ができません。
モンブランの為なら雪なんぞ乗り越える勢いで向かって行ったのですね🍰🚗😀✨ 高速道路で標識撮るの難しいですよね💦目では自動で脳内ズームしてくれてますが、カメラだと米粒💧
秋がほぼ無くて急に冬景色ですね。モンブラン食べに行くまでの道中がとても楽しそうですね。🌰🧁
雪かぶってます
雪かぶってます 中央道、恵那山のトンネル、長いですよね初めて運転した時は、ドキドキでした… 今回は『出口ユキ』の表示、ドキドキです(夫くん、カウントしてくれましたが、シャッター早すぎました)ところが、雪どころか、晴れてきましたおぉ~南アルプス、白いですもうしばらく進んで、見えて来た仙丈と、隣のギザギザは、
信州、上伊那の 『信州 里の菓工房』という所です 栗🌰が繋ぎを混ぜずに、麺状にうりゃーっと、これでもか状態でのっています ふわふわです 夫くんは栗おこわと、栗をきな粉かわりにまぶしたおはぎ?付き(モンブランは半分くらいのサイズ) 数年前から、行く機会を狙っていたのです 今日は鹿教湯で父の四十
危なかったぁ😀💦 妻が無類の栗好きなので、このモンブランの出処がもし京都であったなら、妻の 「私のおまん」がまた1つ追加され 連れ回されるところでした☺️💦
駄目だ‼️😀🍺💥 昨日のはやかわさんのモンブランラーメンのイメージが、強すぎて、、、 替え玉にしか見えない🍺😀💦🍜
絞りたてモンブラン
絞りたてモンブラン 南信州です中は栗の焼き菓子の上に生クリームたっぷりお昼兼オヤツでした 現在は鹿教湯温泉♨️です