ミュートした投稿です。
GWの遠征
GWの遠征 金曜日の夜に出発し夜中に到着、西伊豆小土肥の海岸に仲間と集まりカヤック釣三昧を楽しもうと行って来ました翌朝から皆で出艇し釣を楽しみましたが皆で振るわず僕は狙っていた白甘鯛を上げる事は出来ずに居ました2回程ドラグの止まらない大物が来ましたがハリスを切られてしまいやり切れない思いだけが残りましたー近くの
釣遠征(再投稿)
釣遠征(再投稿) お疲れ様です投稿場所を間違えてましたね大変申し訳ありません 昨日最終日を終えて帰宅致しました 又、新たに報告投稿いたします!
雨の日の出会い
雨の日の出会い 雨が降るとカニに出逢う街角
ほとんどのトラブルはTORQUE STYLEで投稿するとユーザーの皆様が知恵を出し合って解決してくれるので非常に助かります。 auのユーザーサポートに問い合わせても解決しなかった問題がTORQUE STYLEで解決した事が沢山ありますよ。
私はサードパーティーの社外品を使っていますが、今まで一度も充電出来ないというトラブルは起こってませんね…… ワイヤレス充電器は起き場所がシビアだから、少しズレた場所に置くと充電出来ないという製品はありますね。 私のG06はauの純正品ではうまく充電出来ないのに、サードパーティーの激安ワイヤレス充
私のG06はアプデ後もサクサク動いていて問題ありません。 本体の個体差が影響しているのかな……?
これからも投稿お願い致します! 最高のTORQUE STYLEの楽しみ方では?ありがとうございます😊
叩いて治る説!はあるある
自転車屋を探して19,143歩
自転車屋を探して19,143歩 今日は、休み明けまでに体重を落としたくて、クロスバイクで愛知県常滑市まで走っていたのだが、常滑市に近い方の知多市の車道の端を走ってたら、石を踏んづけたのか前輪がパンクしてしまった。時期的に店がやっているか分からないがGooglemapで検索して移動した。ちなみにパンクしたのは午後3時30分頃。で、m
多分、廃線だと思う。
多分、廃線だと思う。 こちらは名古屋市南区の工場地帯にある線路である。一応、線路があるのだが一度も列車が走るのを見た事ないし、線路を覆うように草が生えているので、廃線だと思う。ちなみに線路の奥には海があり、更に奥には名古屋港ポートビルが見える。