ミュートした投稿です。
路傍の花
路傍の花 いつもの散歩道で見つけました。路肩の背の高い草が刈取られ、居心地が良くなったのでしょうか。あちこちで花が咲いています。名前をgoogleレンズで調べても確定しません。ワスレナグサ、エゾムラサキ、キュウリグサ等々。君の名は
草刈りツール
草刈りツール 草刈りシーズンに突入しましたので、刈払機の先端ツールを紹介します。今回は庭の草刈り用です。庭木や鉢、庭石など細々と邪魔な物があるため、チップソーは危なくて使えません。で、ナイロンコードを使っています。ベースはジズライザーエアーという商品名です。専用コードもありますが、自分は長いコードを適当に切り、写
何だろう?
何だろう? googleレンズ曰く、ウツボグサだそうです。先日草を刈った場所から見慣れぬ花が咲いていました。あちこちに点在していたので、毎年咲いていたのかも。
ハクチョウゲ
ハクチョウゲ 生垣のハクチョウゲレンギョウやツバキに負けていましたが、ツバキの枝を空かせ陽が入るようにしたら、たくさん咲いてくれました。
ラベンダー
ラベンダー 小雨に濡れるラベンダーなかなか体調が戻りません
マツバギク
マツバギク ハチかと思ったけどアブの仲間だそうです。 5Gはピーカン番長。晴天下ではホントに良い仕事します。 プロフォトモード 露出 -0.83
おはようございます
おはようございます 曇天の新潟です 今日も元気に! 銀杯草が一輪だけ咲いています
ごみステーション脇に
ごみステーション脇に きれいな花が咲いていました。googleレンズ曰く、オルラヤ・グランディフローラだそうです。
終わったー
終わったー 🍺飲みてー!こいつ等を食わせますガーデンシュレッダーは神です。 昨年も同じような投稿してましたね。スミマセン
!
! 安物由理 届いて(@_@;)、箱に打痕は無い