ミュートした投稿です。
ヤンチャな猫あるあるかもですが油断してたらじゃれついていいの謎ルールは人間にも適用されますね🤣
わっさぶチャンネルというのを寡聞にして存じ上げなかったのですが今度観てみますね😃 シンノスケ🐶は親世帯が1階で飼ってる中型犬ですが猫が苦手な理由が前に居た子に教育的ネコパンチを2回ぐらい喰らってるからですね🤣 怖いおっちゃん猫に何も言えない犬の図 https://torque.kyocera.c
ワンコに慣れて来たニャンズ、ニャンズにまだ慣れないワンコ
ワンコに慣れて来たニャンズ、ニャンズにまだ慣れないワンコ シンノスケ🐶が居ても割と無視する方向のメルツ🐱と目の前に来るといまいち威力のないネコパンチを食らわせようとするユーリ😺メルツは「アイツは自分らとは違う」とわかってて無視してる節があり、ユーリはメルツに対応してるときと変わらず「油断してたらじゃれついていい」という謎ルールで行動してる模様。シンノスケは
双耳峰なので、そう言う風に名前がついてるみたいですねー。 谷川岳も似たような感じで、猫の顔に見立てて二つのピークを耳と呼んでましたね。
猫は葱葫を消化できないんですよね。
可愛ければ食べ過ぎも許されるのです😀🍱🍵ジェジェジェ ウチの猫は昨日手術してからご機嫌ナナメ😅
一刀石😀✨強くなれるかも知れない💪
一刀石😀✨強くなれるかも知れない💪 かの竈門炭治郎がナンジャラ山で修行して切ったとされる石です😀本当は柳生十兵衛さんが切ったらしいが、単なる自然現象でした。柳生の山の上に祭られてました。アニメ全盛期は町民より多くのコスプレーヤーが来ると言う新たな伝説を作ってくれた有り難い石です。✨麓に知り合いのうちがあるので以前5G撮影です。注: 猫
まぁ、母親🐱がこいつヤバいから頼むって、咥えてきたのが始まりです🥲猫風邪で両目が潰れて(後に右目だけ復活)いてあきらかにミイラの様な物体から復活しました😺✨ので我が子の様な扱いをしているので(病院代も❗)愛着は人一倍ですね😀🍺
舐めてかかったらそれなりに厳しいお山でした(*´ω`*)
普通に大家族です😀🍺✨+猫.s 人が仕事に来てくれないから全て自分でやるしか無いんDeath