ミュートした投稿です。
我が家はチンチラゴールデンのルフトくん。 同じく気が強いけど内弁慶だったので小さい頃は来客があるとすぐ隠れてました。 晩年は来客があってもイマイチ動じてなかったようで工事の下見で入って来た業者さんに「あぁぁ猫ちゃん怒らないで」と言われてたぐらいですね。 「フシャー!!!」ではなく「にゃああああ!!!
まさかの循環型社会(; ・`ω・´)
大切に大事にして人生を謳歌してくださいね💖猫さんの愛情は深いです!私はまりちゃんに選ばれし者(笑)と思いました!それほど絆が出て来ます!楽しい思い出いっぱい作って下さいね💖
まりちゃん👍 長生きで沢山の思い出🐾 娘のねこはノルウェージャンですまりちゃんと同じ長毛猫です😺もふもふで毛玉取り大変ですが長生きしてほしいです🤗 ありがとうございます🙏
志半ばにして逝かれるのはさぞや無念であろう だがしかし貴方の意思は雨のように降り注ぎやがて新芽がウンタラカンタラ
あい、昨日露店で売っていた団子ジェットストリームでございます(*´ω`*) しっかし露店というのは何故あれほどまでに人を惹き付けるのか🥺
お茶など軟弱なものは飲まずにストレートに深呼吸しながらお召し上がりください(*´ω`*) 目の前に大切な方を設置すると尚効果的です(*´ω`*)
むっちゃ怒ってる顔してますね😀🍺✨ お亡くなりになったんですか🥲⁉️ 大丈夫です。もう生まれ変わって赤ちゃん猫になってます😀🍺✨見つけて😺アゲテ
たしかに当時も身近な動物だったであろう猫が入っていないのは、言われてみれば不思議です。なにか理由があるのでしょうか。。。
猫はネズミにだまされて十二支に入れなかったらしいです。そのため今でもネズミを追いかけているのだとか。