ミュートした投稿です。
ネジは割と強めに締めますがピッタリ感は無く、かすかに音が鳴ります
G04だったかなぁ〜?前に裏蓋に細〜いゴムパッキン付いてるの有りませんでしたっけ。いつの間に無くなったんだろう? 最も、蓋が浮いたらパッキン関係無いかぁ?
復活求む‼️😀💥
えー💥🥲💦 傷はどんどん増えてきてますが私のは特に浮いてきません(純正レッド)。 次期モデルはやはりスライド式バッテリーで物理的に水が入らないようにしてもらいたいですね🥲 あと、SIMトレーとかもバッテリー外さないと交換出来ないのも辛い、、
2017年3月5日契約なので使用8年になりました(笑)。 『TORQUE X01』&『Qua tab PZ』 『Qua tab PZ』はOAが更新できなくなり困ってたので 『Lenovo Tab M10a 5G』へ5月5日機種変更しました☺。 『TORQUE G06』はまだ先になりそうです(笑)。
■お名前の由来は? ------------------------- >そんな時が欲しいという[妄想]から…ですかね ■何のプロフィール写真? ------------------------- >作ってる余裕がない💫 ■初めて買ったTORQUEと、そのきっかけは? -------------
対抗するならサスケ…って[こんなの](https://crea.bunshun.jp/articles/-/29442)見つけました🤯 誰だこんな記事書いたの😂🤣😂🤣😂
TORQUE シリーズで、G06は裏ブタのタフレス具合は、最弱・・欠陥と言えるレベルに思えます。 見ただけで怪しげだったので、私は、防水性については無いものとして使用しています。
それなら安い!
帰りたくないの(笑)
帰りたくないの(笑) 長男の家が徒歩3分の団地内にあるので、秋田犬の散歩途中で必ずうちに寄って私から食パン1枚をもらうのが日課なわけです(^-^*)で、長男もうちでコーヒー飲んだりしてしばし寛いでいくのですが… 帰ろうとするとこうして「いやいや」をするのもまた日課となってたりします(笑)