ミュートした投稿です。
僕は1→3→6ですかね。 CASIOじゃなくなり少し躊躇したのを覚えてます。 タッチではなくボタンなのが良かったのですが、最終的に反応しなくなり買い替えました。
7年使いました。最後辺りは動きが重かったですが、よく保ちました。
まっちゃさんと良い勝負ですね。
わたし、G01が好きすぎて 一気に05まで飛びました。
G02からG06でしたか。 (@_@;)
追加のブルーは1年後の2016年7月発売でした。G06の10周年記念カラーモデルの発売もあり得るかも。
02が良すぎて03·04·05をパスしちゃいました😁 黄色を買いに行ったらマイナーチェンジで廃盤になりブルーが新色でしたので買いました。
追加されたブルーモデルはアクアブルーのボディにアクア壁紙でデザインされ かなりいいですね
G01が良すぎて、G02はパスしちゃった。 💫2015年7月へタイムスリップ💫 世界初の耐海水!! 水中撮影も思いのまま #KYOCERA「#TORQUEG02」🌊 https://x.com/official_kddi/status/1815673290448650634?t=mi6kOMT_I
福井県は元気でした!
福井県は元気でした! 福井県立恐竜博物館へ行ってきました! 雪を初めて見る二男、長女😆 記憶に残るかな? 福井県の方に聞くと、石川県に近い方はやや被害が出てる様子。 正確な情報を得て、我々TORQUE愛好家は旅を愛し、この最強TORQUEで、思い出と、その瞬間を残し、拡散するのであ