ミュートした投稿です。
TORQUEのプレゼントの小さな箱に入る箱猫の写真が可愛いかったです。 スタッフさんのコメントにも猫ちゃん登場しましたね。
アツアツで美味しそう。 いい匂いするから猫ちゃんが鼻をクンクンしてますかね。猫舌には熱すぎますね。
きっと小掃除でも大丈夫です🍱😀🍵✨チョット綺麗になるだけで新年は祝えますね😀とりあえずウチは外猫エリアを綺麗にしたい💧
半年持ちませんね、と言われて約2年😀ずっと子猫のままだったのに遂に大人になりした😅いつぞやのミルクはこの子用なんです。こちらこそいつもありがとうございます😀☕☕ドウゾ
風呂に入った猫!
遊んで欲しい時に無視すると、暫く何かに八つ当たりしてますね😀☕✨ 猫パンチを喰らう瞬間です😀☕✨
ヤンチャな猫あるあるかもですが油断してたらじゃれついていいの謎ルールは人間にも適用されますね🤣
わっさぶチャンネルというのを寡聞にして存じ上げなかったのですが今度観てみますね😃 シンノスケ🐶は親世帯が1階で飼ってる中型犬ですが猫が苦手な理由が前に居た子に教育的ネコパンチを2回ぐらい喰らってるからですね🤣 怖いおっちゃん猫に何も言えない犬の図 https://torque.kyocera.c
ワンコに慣れて来たニャンズ、ニャンズにまだ慣れないワンコ
ワンコに慣れて来たニャンズ、ニャンズにまだ慣れないワンコ シンノスケ🐶が居ても割と無視する方向のメルツ🐱と目の前に来るといまいち威力のないネコパンチを食らわせようとするユーリ😺メルツは「アイツは自分らとは違う」とわかってて無視してる節があり、ユーリはメルツに対応してるときと変わらず「油断してたらじゃれついていい」という謎ルールで行動してる模様。シンノスケは
双耳峰なので、そう言う風に名前がついてるみたいですねー。 谷川岳も似たような感じで、猫の顔に見立てて二つのピークを耳と呼んでましたね。