ミュートした投稿です。
私のTORQUEデビューの機種です。 02~5G~06とお世話になってます。 懐かしく拝見させて頂きました。
👍️ですね🤗
そのおかげで5Gに出会えたわけです。とても満足していますよ。
やはりG04→5Gの移行に関しては、バンパーの剥離問題を挙げる人は多いように思います。機能やデザインなどはわりとよかったと思いますし、あのバンパーでなければ…なのでしょうね。
自分は、G01→G03→G04→5Gです。G04も良かったのですが、バンパーの剥がれに嫌気が差し、5G発売を機に乗り換えました。バンパー案件が無ければ、そのまま使用してG06へ移行だったかも知れません。
当方のTORQUEシリーズの変遷は、 G02→G04→5G→G06 ですね。G02の前は個性的と言われた日立製(途中から日立カシオ製)のフィーチャーフォン(ガラケー)でした。色は基本的に紅系統です。なお、歴代の各機種は基本的に手許に残してあります(けど、どこにしまったかな💦)。 G02は結構長く使
デジタル物あるあるですね。ハードは良くても、ソフトがサポートされなくなると途端に文鎮化しちゃいます。
昔?は長く使うつもりで買い取りするんですが、OS等の進化が早くて結局2年位で機種変更してしまう🥲ので2年返却スタイルになりました😀✨
ずっと買い取りスタイルでしたので、めちゃくちゃ重くなってしまいましたが、とってあります。 g06は返却ですけど(笑)
G03はその後の機種デザインを決定付けた名機ですね。手放してしまって残念に思っています。