ミュートした投稿です。
今年も宜しくお願いします 写真等を撮る技術は無いので、実物と比べての違和感が凄いあります ダンボールで猫を作ると細くなりやすいので、横に太らすのが大変です 時間を開けて、作品を見ると もっと太らせたないと‼️ってなりますね😸
ありがとうございます😸 今回の猫は、量産型の試作品なので作っては分解を繰り返しているので2日掛かっています 獅子舞いは、30分位だと思います 雰囲気で誤魔化してたりします
今年も宜しくお願いします🙂🍀 可愛いです〜😆✨🍀 猫さんの丸いお顔が何とも言えない〜😍
ダンボールで猫を作る 猫と獅子舞い
ダンボールで猫を作る 猫と獅子舞い 明けましておめでとうございます🎉 色々と顔や体が変わりますが、今年はこのパターンを習得して、ハンドメイドで売り出せたらと野望に燃えています
猫用避難リュック😀
猫用避難リュック😀 とりあえず避難リュックの中身を妻とチェック😀✨要らないものと必要な物に分けて補充品は補充しました😅持ち出せるかどうかはわかりませんが😅で、猫用避難リュックがある事を思い出してリハーサルしてみました😺✨スッポリ入りますね 猫が暴れたのでブレてます🥲蓋すると意外と暴れません。イザと言うときは無
やっぱり性格でしょうねぇ。 我が家の犬は臆病でちょっとした物音でもビビるのでもし地震があったらパニック起こしてそうだなと思います。 猫の方はどうだろう🤔
猫バス
猫バス ジブリいくつか在ります、
ご心配、ありがとうございます。
猫様もご無事で何よりです😆
ありがとうございます🙏 私は仕事なので娘のねこは家族がケアしてくれてます😰 たまたま最初の地震の時は家族が外出中で帰宅すると不安そうで嫁に寄り添って離れない様です😱 猫の漱石さんは被災されませんでしたか❓ 安全確保❗で