ミュートした投稿です。
5GのRouteLogの復活を確認しました。対応して頂いたことに感謝します。本当に嬉しいです。 Googleフォトに接続した場合にアルバムが作成されないという不具合は残っていますが諦めました。接続後RouteLogのアルバムをタッチすると、Googleフォトへは同じ日付けのアルバムができるんですよ
きっと全部込みのアップデートしたので不具合無く、、、だったらいいですね😀👍 私の06はやはり画面輝度がおかしい、、、どうやら学習機能があるようで手動で調整している内に覚えるみたいですが、、、 あと文字変換の候補が時々消えます🥲なんで❓️😀
何の番号だろう、、😀⁉️🍺 何も不具合無いとムッチャ使いやすいTORQUE06😀💪👍✨🍺
今さらですが、もう不具合等のバクも解決していて大丈夫だろうと思い06をアンドロイド14にアップデートしました。無事に完了。 アドレス帳も無事です。 何が変わったのかなって🤔
皆さんお久しぶりです、私が使用していた G06が、色々な不具合で取替となりました 新しいG06はとても良いですが、細かい設定が多かった為、まだ使い方に慣れていませんが、今までの不具合は、全く発生していません。7月1日に郵送で届いて20日位に 返送しました。その間データの移し替えで au故障サービスセ
アイドリングはしてるみたいだし、ガソリンはもう少しありそうですが、警告灯は消灯してるし、故障かなにかでしょうか❓ 今日はほとんどのディーラーさんお盆休みです 緊急ならJAFか損保会社のロードサービスかな 写真がブレてるので動揺されてますか🤔 ATミッションが滑ってDドライブに入らなくて進まないと
何年か前から日産グループになった三菱製に変わったそうですね。諸元表見るとエンジン型式が三菱独特の物ですね。 日産ディーゼルは売却してUDになりましたし。 ディーゼルはDPFが搭載されるようになってからは純正オイルがよいようです。社外オイルでエンジン不具合が出たら高くつきます。 初期の頃は社用車で苦労
ロードバイクでライド中も時々熱暴走しますし、ディスプレイの照度自動調整もおかしいですし(屋外の明るい太陽の下でもディスプレイは暗いままで全く見えない為、カンで設定画面を何とか出して手動で見える明るさに調整している)色々不具合がありますね··
そうなんですね☺️ 厚みと重みがあって、カッコいいデザインが出ないかな~と思ってたので 不具合でてても手放せません😊
携帯キャリアをauにしてから 三洋・東芝を使ってました(W21SA・W62SA・W43T) 携帯事業から撤退してしまい京セラ(KO11)を選びましたが、デザインが好きではなかったので 仕方なく使ってました😅 旦那は既にTORQUEを使ってましたが スマホじゃなく、ガラケーがいいんだよ!と拘る🤣 T