ミュートした投稿です。
マジかー
マジかー 帰宅途中にいつも鳥撮影してる場所を見て帰ろうと川沿いをチャリでフラフラ。 トンビのような鳥が屋根にスッと止まったトンビちゃう チョウゲンボウや!カワセミを見た以上に驚きましたカメラ無いしー TORQUE4倍ズーム炸裂!·· 小さい··· ウィキペディアで写真はお借りしました&nb
素敵な相棒を見つけましたね。☺️ 新しいカメラで撮った、さらなる投稿を楽しみにしています。😄
チョット散歩のついでに
チョット散歩のついでに 今日は暖かいお散歩日和なので生駒山へ行きました 遥か向こうに大阪湾が見えているのですが、G06のカメラではこれが限界です😓 様々な野鳥の声を聴きながらの散歩は癒されますね☺️  
今朝
今朝 今朝もいかなりカメラの前をブルーの飛行体が横切ってきました笑今回はオスでした距離がありすぎてかなりトリミングしてます
もう余力がありません(泣) カメラが高すぎ〜
マクロレンズはピント固定ですからね(^-^*) カメラの方を動かしてピントを合わせるしかないのです。 一眼でも本格的なマクロはピント合わせはシビアですけどね。 フォーカシングレールを使ってカメラの方を動かしてピントを合わせることは多々あります。 こんなマニアックなレンズを搭載したのは、何というかさす
良くわかりましたね💥😀🍺👍 そうです📳✨常に酔ってなければ顔認証が、、、😱 皆さんも登録してる方は右端に緑のマークが出っぱなしになってませんか❓️ 顔認証出来て無いとずっとカメラが起動していてるのです😀🍺💧
行けたとしても、G06のカメラでは厳しいでしょうね。😰
5GですがDIGNO rafre KYV36(初携帯'16年初にビックカメラでバイクツーリングで防水なのくれ~で)を6年半使って気に入ってたのでKYOCERAで丈夫そうなのをググって~まだまだつかいま~す(笑)(変わるのが一番かなん(笑))
マクロは残して下さい。ついでにカメラアプリをグレードアップして欲しいです。 ワンセグは不要です。そんなチューナーを載せるくらいなら広帯域受信機化を目指しましょう。百歩譲ってFM聴けるようになると嬉しいです。