ミュートした投稿です。
TOYOTAのお店でauからUQに乗換えた話。 所用でトヨタカローラに行ったとき、auのコーナーで女房がモックを見ていました。 👹スマホ、そろそろ変えたいなぁ 🥸ボロもんなぁ dもやめてUQにでも乗換えたら安いんじゃね? 🚘️👂️❗️ 🚘️うちで機変できますよ! 👹🥸おお、 🚘️本社から担当呼びま
便利なアプリをインストールしていくとアプリの数が増えてRAMが不足しますよね…… G06は小型軽量化した点は評価してますけど、もう少しRAMの容量を増やして欲しかったです、本体価格の高いスマホですからね。
高耐久スマホは多数の海外メーカーがTORQUEよりも頑丈な機種を販売しているから、過酷な状況でスマホを使っている人達はそれらを愛用しているのかも知れませんね。 残念ながらTORQUEは日本国内でもマイナーな機種ですからね。
TORQUEシリーズは高耐久が信条だけど、自分のスマホを他人と差別化したい人達には売れると思います、知名度向上のために宣伝広告を掲載するのは大賛成ですよ。 現場作業員向けやアウトドア専門誌に広告を掲載するのも良いけど、壊れにくいスマホを欲しがるユーザー層はある程度居るでしょうからね。
ノリさんのおっしゃる「大会はスポンサーが付くものなので、どこかの携帯会社が付いていたのでは…」は、かなりアルアルだと思いますねー😁 どんな事にも、必ず利益の恩恵を受ける者はいますから…ニヤリ TV番組の出演者が身に付けてる衣服や小物なんかでも、宣伝効果が高いから、局が支給したのが多いみたいですね👗
どうでしょうね。通常の大会とは趣や目的が全く異なるので企業スポンサーもいないのではないですかね。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250117/k10014694021000.html 企業スポンサーがいればもっと参加者がアクセスしやすい走りやすいコースにしている
なるほど~ 頑丈な携帯は、重宝しました… 時代の流れでスマホになるのはしょうがないですね… 便利さが段違いですから…
元々自分が使っていたのですが、スマホ持ち込み禁止の仕事に就いたのを期に譲ったものです。停波するまで使って、まだ手元にあるはず。
交互通行が出来る道路なんです… 以前、投稿した時は交互通行で通してもらいました… 車載スマホで撮影したので、タイミングがエライ早くなってしまい、交差点の手前が崩れてました… Uターンしたら、自分ジャ〰️川に飛び込みます❢
競技に参加してる人って、普通は成績最優先だと思う💯 好き嫌いや、カッコいいから欲しいとかよりも、ソレが必要で選んでるはず。スマホも📳。 そんな本物の人達が、実戦でTORQUEを使ってないという現実を、京セラ関係者やTORQUESTYLEの会員様たちが、真っ直ぐ目を逸らさずに、受け入れられるのかなぁ⁉