ミュートした投稿です。
来月まで側にいるようなので肉眼は無理でもカメラなら写りそうな
OLYMPUSのカメラだからってのもあります。RICOHのカメラ、一時期コレクションしてまして(笑)集める癖が(笑)
リサイクルショップにて
リサイクルショップにて OLYMPUS SZ-14シリーズコンパクトデジタルカメラ発売年月2012年 2月OLYMPUS SZ-14は、1400万画素CCDに広角25mmから超望遠600mmの光学24倍のズームレンズ、3型46万ドット高精細モニターを搭載したデジタルカメラです。手ぶれをCCDシフトと高感度のダブルで抑える「
久しぶりにカメラのお手入れを😂致しました(笑)
去年、ヒョンデが意外に速かったりした ディーラー撤退して再上陸したが走ってるのを見かけないですね 高校生の頃にカメラとキーボードが趣味な同級生がカメラもEOSでキーボードもEOSだった。キャノンとヤマハ。📸🎹 たまたま同じ名前ですね
ワタシのニックネーム
ワタシのニックネーム ズイコーデジタルレンズ(Zuiko Digital Lens)は、オリンパスおよび後継のOMデジタルソリューションズが展開するデジタルカメラ用の写真レンズブランドである。 ED 14-54mm F2.8-3.5 IIを装着したE-30ED 12-60mm F2.8-4.0 SWDを装着した
良いじゃないデスか。モノを増やしたくないから、新しいカメラは買わないけど〜今、手元に居るカメラ達を大切に使うことに決めてます😊ドンドン沢山撮って腕を磨いて下さい🥰
はじめまして 2つの画像のカメラアングルがきれいでとても素晴らしいです
今日のヲタ活(後編)
今日のヲタ活(後編) 迷うな少しづつで良いんだ後期主人公機であり、ラスボス機😁顔がちょっと恐系になってます見えづらいですが、カメラアイも紅系で凶悪っぽいのです😨最大の変更点、バックパック前半機くんと😻「改修機」なので、こうしたシーンはありえないのですが😸
カメラ使っていると電池の減りが早いので予備が必要なんです。それを充電するために充電器ということで荷物が増えます💦